保育園の空き待ちをしているのですが、4月も入れなかったら中途で幼稚園…
こんにちは!
保育園の空き待ちをしているのですが、4月も入れなかったら中途で幼稚園も視野に入れなきゃな…と考えています。
しかし、そうなると保育園の空きを待ちながらの幼稚園中途入園になります。
幼稚園はまだサラッとHPを見てるだけですが、まず入園料がイタイ、、、、
と思いながら調べていると、たまに入園料のない幼稚園があります
入園料のない幼稚園は、普通の幼稚園(入園料あり)と比較して月々の料金が高いとかわかりますか?😓😓
4歳児の入園になるので保育料ではなく、例えば設備費用や材料費など。
入園料ないから他で回収するのか、ただ入園料がないだけなのか…園によるのか…
細かく書いてある園とさらっとしか書いてない園があって比較が難しいです😫
なにか情報分かる方、ご教授ください😫
- みー(1歳1ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
近くに公立幼稚園があれば公立の方が費用かからないです!
私立で入園料高いところの方が月々の料金も高い気がします!
はじめてのママリ🔰
入園料が無くても他の部分は余り変わらないと思います。
入園料払っても設備費や教材費別に払いますしね😂
-
みー
ありがとうございます!
そうなのですね😫
入園料ない分、設備費用が倍額とかあるのかなとか思っちゃいました🤣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちの地域には私立幼稚園しかないのですが、入園金の金額や有無では余り差がなかったです😊
ただ、色々特色が強いとこほど入園金も月々の支払いも高いなと思いました笑- 37分前
みー
ありがとうございます😊
そうか…そうですね!
私立と公立でも変わりますよね😊
その入園料ないとこは公立でした😊✨✨