
大分市、保育園の慣らし保育と育休延長についてお聞きしたいです🙌・慣ら…
大分市、保育園の慣らし保育と育休延長についてお聞きしたいです🙌
・慣らし保育について
12月2日が誕生日です🎂
慣らし保育は大抵2週間~3週間程度だと思うのですが、育休は1歳の誕生日の前日までですよね?
私の場合、仕事復帰が12月1日になるのですが、お誕生日が月初の子は前月から慣らし保育とかはできないですよね?😢有給や周りの人を巻き込んでやっていくしかないですよね?😭
・育休延長について
そしておそらく保育園入れないと思うので、4月に1歳クラスで入園できたらいいなあと思ってます😣
もし入れた場合、育休の日にちは4月2日までとか日付が決まっているのでしょうか?それとも延長した場合は任意の日に復帰できるのでしょうか?
分かりにくくてすみません💦無知で申し訳ないのですが、どちらかだけでもお答えいただけたら助かります🙇
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
慣らし保育については、入園希望月を11月にしてもし入園できた際11月1日〜慣らし保育だと思うのでまたママさんは11月内から職場復帰必ずになると思います😌
育休延長は、会社によって延長の仕方?変わったりするかもですがうちは1歳半ごろまで延長できてその間に受かればその入園月に復帰て感じになります😊

はじめてのママリ🔰
私の子どもは8月2日生まれで育休を1日までにしていました!
途中入園で多分、入れないだろうと言われていて育休延長だろうなと思っていたのですがまさかの入れてしまって😅
入園した月末までに復帰すればいいと言われたので引越しも控えていたので会社に31日に復帰に変更してもらいました。
ちなみに31日に台風が来てしまって退所になるのかヒヤヒヤしましたが年休で大丈夫と言われたのでよかったです😭
コメント