※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

出張や単身赴任でパパがいないお家の方いますか?一年くらい前から出張で…

出張や単身赴任でパパがいないお家の方いますか?
一年くらい前から出張で平日いないようになったのですが、3歳の息子が最近すごく寂しがります。
出張に行く前は素っ気なくバイバイするのですが、夜や私に怒られた後、弟につきっきりの時などにパパに会いたいと泣きます。
素っ気ないのは寂しさの裏返し、本当はずっと寂しいんだろうなと思いますが、仕事を変えるわけにもいかず悩んでいます。
なるべく息子に寄り添っていますが、来月から仕事復帰するのでそんな時間も少なくなりそうです。
どのくらいで慣れるものなのでしょうか、さみしいと言われた時どう接してあげるべきでしょうか?

コメント

‪🫶🏻

平日いなくて土曜日の夜~日曜日の夜までしかいません!

生まれた時からこの生活だからなのか慣れてはいるものの、稀に三連休あったり長期休みあるとやっぱり帰る時に寂しいとか行かないでって泣く事も0ではないです!とりあえず寂しい時はその感情に共感してあげてまた帰ってくるからそれまでに〇〇しよっかとかとにかく楽しいこと考えさせてます!

はじめてのママリ🔰

うちも生まれる前からいないことの方が多く、本人も慣れているのか泣きはしないです!が、パパに会いたいな〜!ってボソッと言う時あります☺️

いつも居ないのと、急に居ないのじゃ全然違うのでなんの参考にもならないのですが、
寂しいよね!パパ早く帰って来てほしいね〜!って共感してます!
あとは、テレビ電話とかもしょっちゅうしてます!