※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さな
子育て・グッズ

ママ友が出来て、今度ゆっくりランチ行きませんか?と言われお子さんは保…

ママ友が出来て、今度ゆっくりランチ行きませんか?と言われ
お子さんは保育園に行かれてるみたいです🥹

下の子怪獣すぎてランチなんてとても出来ず
一時保育預けれたら行きたいと伝えました。

時間を聞くと11時から14時ぐらいといわれ、
保育園に確認すると、子供が完母で離乳食をあまり食べてくれず、、😭
大さじ1も食べません。。

それだと預かりが出来ないですと言われてしまい、
ママ友に伝えました😢
保育園に申請してる事も伝えてて、保育園に入れたらゆっくりランチしよと言いました。

今まですぐ来てた返事が4日ぐらい既読付かず😂

休日の外食もベビーカー拒否、抱っこ紐脱走する、
抱っこしても動き回る、座敷とかでもいろいろ物触るとかで
ゆっくり食べれないんです😢

同じような方いますか?

支援センターで会い、連絡先を交換しそれから仕事復帰されたので会ってません😂

コメント

はじめてのママリ🔰

2歳児いますが、未だにフードコート以外のレストランに連れて行きたくないです😂
その人は自分の育休の間、気軽に都合よく一緒に遊んでくれる相手が欲しかっただけだと思います。
ご縁なかった人なんだで、さなさんも忘れて良いと思いますよ。

  • さな

    さな

    分かります🤣!!
    フードコートのザワザワした感じが凄く心地良いです🤭
    お子さんは保育園に預けられて復帰してるんです。。
    預けて暇な日とかに誘ってくれてるのだと思います🥹
    縁がなかったと思います😢
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

家はどうですかね?💦
それか支援センターとか💦
ランチは子供預けられるようになってからで、それまでは下の子がいるからお相手の方も分かると思います💦
うちも元気すぎる1歳の下の子いますが、フードコートでランチして子供広場行って子供が遊んでるのを見守りつつおしゃべりも楽しみました😊

  • さな

    さな

    お子さん保育園に預けられて仕事復帰されてるので支援センターは利用出来ず😢
    お子さんが10カ月で連れて来てくれたら一緒に遊べるんですが保育園に連れて行くそうで😭
    家はまだ一度しかお会いしておらず今は考えてないです😭
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

その月齢はおうちでごはんが一番です🥺
4日も未読無視する人はわたし無理なので付き合いません🤣実際似たような人がいて、切りました💧

  • さな

    さな

    家が1番楽なんですが、まだ1度しか遊んだ事ないので、、🥹
    もう少し経ってからかな?と考えてました。。
    今後も4日連絡ないと予定立てれないですよね😭
    ありがとうございます♪

    • 1時間前
ままり

それはもうタイミング的にご縁が無かったって感じですね🥲
この機会を大事にしたいと思うなら付き合いが浅くてもおうち誘っちゃって良いと思います☺️
自分か相手が家は早いと感じるならやっぱりご縁が無かったという事で…
ママ友になるかどうかってタイミングですよね💦

はじめてのママリ🔰

その方と今後も仲良くしたいのであればお家に誘うとかですかね…お相手が仕事復帰してるならもしかしたら忙しくて返信できてないだけかもなので、返信があったらお家誘ってこのままなければさようなら👋でいいと思います😅
子供ありきのママ友なんて、そんなもんです。友達ではないので😂