※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタよっしー
子育て・グッズ

抱っこ紐、オススメを教えていただきたいです!来年3月頭に出産予定です…

抱っこ紐、オススメを教えていただきたいです!


来年3月頭に出産予定です。
抱っこ紐、気になるもの3つに絞ったのですが、どれがいいかなと夫と決めるに決めかねています(笑)

エルゴベビー
ベビービョルン
べべスワン

この3つで迷っています…!
それぞれのメリットやデメリットなど知りたいなと思っております!

まだ第一子授かってる段階なのですが、先々は2歳差くらいで第二子を計画したいと思っていますので、ベビーカーと抱っこ紐の二刀流で活躍する気満々なので、なるべく肩や腰への負担が少ないといいなぁと思っています💦
そして夫婦共に暑がりなので夏場でもわりとしのげる素材感がいいなぁとおもったり…!(夫婦の背格好はそんな大差ないです。)

上記以外にも、これは是非推したい!という抱っこ紐があればお願いします!

先輩ママさん、どうかお助け下さい🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

小さいの頃はベビービョルンミニが
本っ当に大活躍でした!
付けやすい外しやすい完璧でした☺️
ただ、ミニは体重が重くなると肩が痛くなります!
ミニ卒業後はベビービョルンハーモニー使ってました!
長時間の使用は腰痛くなります!

実際に生まれた後に赤ちゃんも
連れて試しに付けに行くのが
1番いいかな!と思いますね😊
ママパパの身長などでも着け心地
変わってきたりするので🙃

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー


    ●小さいうちはベビービョルンミニ
    (付けやすい外しやすい)
    ●体重重くなってきたらベビービョルンハーモニー
    ●長時間の使用腰痛くなる。

    オススメのものやデメリットまで教えて下さりありがとうございます😆

    やはり赤ちゃん連れて試すに越したことないですよねぇ…😬
    夫にも上記のこと踏まえ話してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 5分前
はじめてのママリ🔰

ベビービョルン使ってます!
メッシュなので夏場も丁度いいです!
どちらも細身で旦那と私で共用してますが調整をいちいちしなくていいので便利です🙆‍♀️

10kgの子供を抱っこしても重さをほとんど感じない点もお気に入りです💞

  • 初マタよっしー

    初マタよっしー


    ベビービョルン確かにメッシュのイメージですね!😳
    私共夫婦は、骨格体格的に決して細身ではないのですが、それでもベビービョルンはいけるかんじなのでしょうか…?🫣

    ちなみに、上のママリさんもベビービョルン使われていてベビービョルンミニやハーモニーのこと教えて下さったのですが、産まれて間もない頃と、体重重くなってきてからでそれぞれでやはり使い分けたり(買い足したり)されたりはしましたでしょうか?😲

    質問ばかりすみません💦

    • 1分前
nathuu

小さい頃はベビービョルンが最高でしたが、
生後5カ月あたりが限界ですね😂肩が痛くなります、、
その後はポグネーにしました!
ヒップシートが一体化していてとても軽いです!
その後ヒップシートのみにできたりするのでとても最高でした!

にゃれ

エルゴのメッシュタイプとベビービョルン(こちらも素材はメッシュ)を持っており、エルゴメインで使っています😊
7年前からずっと使っていますが今でも現役です!

低月齢の時につけやすいのはベビービョルンでした!
バックルをつける時に横から赤ちゃんが落ちないか心配という声が多くあるのもエルゴのデメリットかなと。

でも、エルゴは慣れると装着箇所が少ないのでサッと付けられるので楽です😊
肩と腰がしっかりしているので、ある程度大きくなってきてからはエルゴが楽に感じました!
慣れるのに時間がかかるのがエルゴな印象です😖

メッシュタイプでも赤ちゃんとの接している部分は暑かったです💦
でも、普通の素材とは全然違うので買うならメッシュタイプオススメです✨
我が家は冬でもメッシュです!