※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

自分1人なら歩くの全然苦じゃないよ!って人いますか😂?上の子妊娠中、数…

自分1人なら歩くの全然苦じゃないよ!って人いますか😂?
上の子妊娠中、数年ぶりの地元に里帰りしてたのと暇だったので臨月で3キロくらい散歩してました。
地元は車社会なので親にはめちゃくちゃびっくりされましたが、歩くの苦じゃないなってその時気づきました。
上の子生まれてからも抱っこ紐でどこまでも散歩行けました🚶‍♀️
今の自宅周辺でも片道2キロくらいなら普通に歩けるな〜と思って夫に言ったらまたびっくりされました。2キロだと隣駅くらいです。都会の人は車持ってなければ歩くことも多いから理解されるかなって思ったら「電車かバス乗るでしょ」と。そりゃそうかってなりましたが🤣
上の子は私と一緒に公園はしごしながら歩くのに慣れてるので疲れたとも言わずに歩いてくれます。さすがに無理矢理歩かせたりはしませんが😂

下の子はベビーカーだと長く昼寝してくれるので家にいるより全然楽なので、上の子が保育園行ってる間に寒くならないうちにまた数キロ散歩行こうと思います。
共感してくれる方いませんかー??🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

はい!都会住みですが、遊んだ後30分歩いて帰ってました!音楽聴きながら歩くのが好きで🤗しかもヒールで笑
今でも何か用事の時は自転車より歩きの方が好きでよく歩いてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ヒール!すごいです!
    私も車運転とか電車移動するより歩いてる方が色々考えごともできるし好きです😊
    共感してもらえて嬉しいです!

    • 1時間前
3kidsママ

全然苦じゃないです😊2キロくらいなら余裕です!歩いて公園とか行くと公園の近所のママ友とかにビックリされます笑。1.1キロしかないので全然余裕だと思うのですが、大変らしいです。