
妊娠15週の初マタです。風疹のワクチンを幼少期に2回受けていたものの…
妊娠15週の初マタです。
風疹のワクチンを幼少期に2回受けていたものの、抗体検査で8倍以下しかなかった為、人混みは避け、周りの人が抗体を持たない場合、ワクチンを打ってもらった方がいい、気をつけないといけないとアドバイスを受けました。
私自身の注意(人混みを避け、買い物の際にはマスク着用など)は勿論のこと、夫や家族も抗体が落ちているかもとワクチンを接種してくれました。
今、悪阻で傷病休暇をとっており、職場には行っていないのですが、そろそろ職場復帰しようと考えております。
役所に勤めており、職場に人が多く、同じフロアだけでも70〜80人はいると思います。(もちろん別のフロアにも職員はおり、フロアを跨いでの行き来もあります)また、市民の方も来庁し窓口対応もする課になります。
そこで、抗体が少なかった方で職場復帰の際に、職場に何か配慮をお願いしたことがあれば教えて頂きたいです💦
職場に人数が多いことと来庁者もいることで、別部屋(会議室等もあるので)での作業をお願いさせてもらうか、窓口対応は避けさせて欲しいと配慮をお願いすべきか…
初マタであり、元から心配性のため、私が気にしすぎなのもわかっているのですが😿
次回検診の際に先生にも聞いてみようと思っているのですが、みなさんの意見も聞いてみたくて質問させていただきました😿
コメントいただけると幸いです。
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰 (妊娠15週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
ワクチン打っても抗体低い方もいるし、風疹に限らず妊娠中に感染するとよくない他の感染症も山ほどあるので風疹が低いだけでそこまでの配慮は職場的にも厳しいと思います💦マスクなどして対策するしかないかと💦

ママリ🔰
わたしも、昔風疹のワクチンうけてたものの検査で8倍以下でした!
同じですね☺️
先生曰く、ワクチン打ってても体質的にどうして抗体がつかない人がいるみたいです。
妊娠中は風疹ワクチンうてないので、とにかく出産まで完全に気をつけて、、、産後の入院中にワクチン打って下さいました😊!
わたしは医療従事者なので特に色んな方と関わる仕事ですが、とにかく手洗いうがいやマスクするくらいしか予防法なかったです😌
職場の方には何も伝えてなかったですよー。そもそも風邪とか風疹になったら休みますよね。職場の方にも全員ワクチン打てというのは流石にないです。
-
はじめてのママリ🔰
同じです😿
どうしても不安になってしまって…
医療従事者の方なんですね、日々ありがとうございます😢
そうですよね、少し気にしすぎだったと思えて気が楽になりました😊✨
ありがとうございました😊- 19分前

ままりん
1人目から風疹の抗体少なくて最近3人目出産
しましたが妊娠中抗体検査でほぼない状態
でしたがいつもの生活で私は特に問題なく出産出来ました☺️!!
初マタだと色々心配しちゃうと思い
ますが気にしすぎてストレスかけるのも
良くないので自分で出来る手洗いうがいや
こまめに水分とって風邪予防等して
対策するとかですかね🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😿
ままりんさんも無事出産できたとのお話聞けて大丈夫そうかも!と思えました☺️
私の心配まで配慮してくださり、元気が出ました🥹
気をつけて頑張っていきたいと思います!ありがとうございました😊✨- 16分前
はじめてのママリ🔰
確かにそうですよね💦
そう言っていただけて気が楽になりました!
ありがとうございます😊