※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひよこ
妊活

3年ほど妊活をして原因不明で授かれず人工、体外ときて体外受精で双子を…

3年ほど妊活をして原因不明で授かれず人工、体外ときて体外受精で双子を妊娠。15週目で心拍見えず死産。
その後子宮内動脈瘤がみつかり4ヶ月経過観察。ようやく妊活再開ではじめはタイミングにしてみましたが生理がきてしまいました。奇跡が起きるような気がしてしまいましたが、そんなものはなかったです。
私には普通に妊娠して出産することがとてもとても難しいことのように感じ、これから先報われる日が来るのか。生理、排卵日など考えない日々が来るのか。
街中には子連れの人が溢れかえっているけど私にはありえない奇跡のように思えます。

コメント

もも

不妊治療していました。外を歩くの嫌でした。子供好きだったのでなかなか授かれないこと、後から結婚した友人の妊娠出産は心から喜べませんでした。

空から見てる?選んでるって話が大嫌いでした。
妊娠って不公平だなと思いました。

はじめてのままり

不妊治療経験者です。
10年治療しました。
体外受精は6年、自費の時代からやりました。
今は何とか妊娠後期まで来れましたが、20代で産みたかったのにもう立派なアラフォー。
後から結婚した友人のお子さんは皆小学生です。

自然に妊娠出産していく人たちはもちろん、ちょっと治療しただけで授かれる人ですら羨ましくて妬ましくてたまらなかったです。
お金も仕事も人間関係も失いました。
未だに妊婦さんや子連れを見ると心がモヤモヤザワザワしますし、マタニティマークは見るのも嫌で付けられないままです。

体外で授かった双子ちゃんを15週で死産されたとのこと、同じ経験をしたことはないので分かるよ、とは言えませんがかなりお辛かったと思います。
こんなに不公平なことってないですよね。
奇跡を信じて、努力が報われると信じて頑張ったのにダメだった時の絶望感は、経験したことのない人には絶対分からないです。

頑張って、とは言えませんが、ひよこさんの願いが叶うように祈ってます。

ママリ🔰

昨年の11月に妊活丸四年の末に初めて授かった第一子を、同じく15週で死産しました。

2ヶ月間は外に出る事が出来ませんでした。
ひよこさんと同じく、赤ちゃん連れや笑っている人達で溢れているからです。

でも一年たった今、再び妊活しています。
初めての子が妊娠出来る身体だと教えてくれたからです。

どうかひよこさんが、心穏やかに過ごせる未来が待っているよう願っています。