夜間の授乳や睡眠について相談したいです。皆さんの授乳回数や排尿回数を教えてください。
夜間の睡眠、授乳回数などについて質問です👶
もうすぐ生後2ヶ月になります☺️
むちむちに順調に成長していると思います!
夜も4~5時間はまとまって寝てくれるようになりました。
授乳回数は6~7回で、おしっこも7〜10回くらいとまちまちです。
授乳間隔について先週くらいに区の助産師さんに月齢だけを伝えて(身長体重とかは含めず)、聞いてみたところ、「たまたま寝ちゃってて5〜6時間空いちゃうことがあってもいいよ!でも昼は3時間おきにあげるとかで1日の授乳回数が減りすぎないように、おしっこしっかり出てるか見てね」と言われました。
なので夜4~5時間経つと起こして飲ませるようにしています。
多分起こさないともっと寝ると思うのでほんとは寝かせて私たちも寝たいところ...
みなさん夜間の睡眠はどうしてますか?
1日の授乳回数、排尿回数教えてほしいです。。
助産師さんも人それぞれだと思うので、その辺相談したことある方なんて言われていますか?
- asahina🔰(生後3ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
完ミですが
2ヶ月ごろ寝るのが長くて日中4時間、夜は酷いと8時間とか空いてしまってて
1日5回6回総量550~700で
病院に受診した時に聞いたところ体重の増えが緩やかすぎたので、日中は3時間半おき、夜間8時間とか空いてしまう時はその間で一回飲ませてと言われてと言われました!
そこから今も同じで7回ミルク、おしっこは8回くらいはオムツ変えてます!
体重の増えが順調であれば日中だけしっかりあげて夜は寝るでもいいと思います☺️
あぴ
120ml×6〜7回、排尿は多分7〜10回とかです!2週間ぐらい前に、1日40g増えてるね、順調!と市の赤ちゃん訪問で言われました👶🏻
日中は3〜4時間、夜間は3〜7時間(大体4〜5時間で起きますが)です!
わたしは寝てるならわざわざ起こさないです😊体重しっかり増えてるし、1日のトータル量が取れてたらいいと思います!
ちなみに体重1kg×150〜200mlが1日の総量になるといいみたいですよ🙆♀️
-
asahina🔰
そうなんですね☺️飲む量計算してみたら十分そうでした✨
ありがとうございます♩- 10月3日
asahina🔰
なるほど☺️ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨