※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moko
ファッション・コスメ

産後1ヶ月の女性が、髪型について悩んでいます。授乳時に髪が顔にかかるのが気になり、思い切って短くするかパーマを考えていますが、産後の抜け毛や髪の痛みが心配です。育児中は短い髪の方が楽でしょうか。

産後の髪型について💇‍♀️いま産後1ヶ月なのですが、ギリ結べない長さのボブです。授乳のときに顔に髪がかかるのが嫌すぎて…思い切り切るか、パーマをかけて耳掛けしても落ち着くようにしたいのですが、産後は髪が抜けると聞きました💦
パーマなんてかけたら痛んでしまうのではないかと悩んでます😭
元々ずっとショートで、妊娠中美容院に行けなくて伸びて、これを機に伸ばそうかななんて思ってますが…やっぱり育児中は短いほうが楽ですか??

コメント

ゆに

短い方が楽です!ですが肩上くらいの結べる長さにするか、ガッツリショートにしちゃうのがいいと思います😊
長いとドライヤーに時間かかりますし、子供でワタワタする中時間さくの結構嫌だなと私は感じます😭

1人目2人目は4-8ヶ月に抜け毛がひどくてほんとにごっそりいきました!
3人目は2ヶ月から6ヶ月がひどかったです。 毛量が多いのでそこまで抜けたのは気にならないですが、今抜けた毛が生えてきててピンピン立ち上がっていてそれがとても恥ずかしく、外では帽子が手放せません!

  • moko

    moko

    コメントありがとうございます!
    なるほど〜😭やっぱり抜けるんですね〜💦
    いまちょうど結べなくてすごくイライラしてて🤣もう少し我慢するか、ショートに戻すか…悩みますね…

    • 10月2日
S

私は普段ロング派ですが産まれる前にバサッと切って、ぎりぎり結べる長さにしてもらってます笑
結んでる時の顔周りのスッキリ感になれてるとショートでも結局気になると思うと美容師さんにも言われたし、私としてはショートだとセットとかしないとなのかなと思ってがっと縛ってしまえる方が楽かなと😂

でも、普段がショートで慣れてるならショートの方がいいかもです👍

  • moko

    moko

    コメントありがとうございます!
    縛れると楽ですよね!
    ショートも慣れてるので楽なのですが、1.2ヶ月毎には行かないと崩れるのでワンオペ育児だとそこも悩みどころです😭

    • 10月3日
  • S

    S


    そうですよね💦ショートってこまめに行かないと維持できないですもんね💦💦💦
    私はぎりぎり縛れる長さからスタートして半年くらいはいつもほったらかしてます😂
    今年は卒園式あるので、3~4ヶ月ころに1回いきたいなーと思ってますが…笑

    • 10月3日
  • moko

    moko

    結べちゃえばほったらかしokだから良いですね😆たまにメンテナンス程度で💇‍♀️ちょっと我慢して伸ばそうかな…
    卒園式!写真撮るなら綺麗にしておきたいところですね✨

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

産前からずっとショートです😂
楽ですよね〜!
私は臨月も産後も1ヶ月おきで行ってました😂

いがいとカットだけだと時間がそんなにかからないので親に見てもらったり連れて行ったり。。。。笑

そしてずっとそのペースで連れて行ったことにより娘が美容師さんに懐きすぎて。。。😂

  • moko

    moko

    コメントありがとうございます!
    美容院連れて行けるのいいですね!娘さん可愛い😂❤️
    たしかにカットだけならそんなに時間かからない…ただ行きつけのところが結構遠いので頻繁に行くのしんどそうだなと悩みどころです🥲

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    美容師さんに懐きすぎてその人以外は無理!
    状態で親でも触ると怒りますw

    遠いとしんどいですよね😭

    • 10月3日
  • moko

    moko

    そこまでとは🤣
    そうなんですよ〜片道40分はかかるので気軽には行けなくて💦少し我慢して結べるまで伸ばそうかなと思います😭

    • 10月3日