
心配しすぎでしょうか…家族に話しても、心配しすぎてうざがられてるので…
心配しすぎでしょうか…家族に話しても、心配しすぎてうざがられてるのでここで吐き出させてください。
10ヶ月の男の子です。生まれたのも2460グラムとちょっと小さめで産まれました。首座り、お座りは定型発達ギリギリできてましたが、ずり這い、ハイハイができず、さらに人見知り場所見知りがありません…。
元々あまり笑わない子で声を出してケラケラ笑ったことは今までないに等しいです…笑う時はニヤッとする程度です。また、自分の指が大好きすぎて常に指しゃぶりをしており、怖い時やあんしんしたいときには両手を握り、モジモジしています。そのためか、手先が不器用で小さいものなどを掴まず、掴み食べなどもしません。掴ませて口に持って行きますが、すぐに手を離してしまいます。
目は合っていますし、名前を呼んだら10回に1回ぐらいは反応してくれます。目の前に座ると抱っこして欲しいようで両手を広げて抱っこしてポーズはできます。
10ヶ月検診では軽く引っかかっており、座った時の体幹がグニャついているので一歳の時には一人立ちが目標で、できなければ大きい病院紹介すると言われています。
私は自閉症なのではないかと疑っています。もちろん、10ヶ月の発達は個人差が大きいことも知っていますし、この段階では検査などはできないことは知っています。しかし、毎日自閉症なのかなと思っていることにストレスがあり、私自身帯状疱疹を発症しました。
すごく長くなってしまいましたが、皆様のお子さんのことや経験談体験談などなど教えていただけると励みになります。よろしくお願いいたします。
- あーな(生後10ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)
コメント

しょうママ
1歳の時に1人立ち出来なければ大きい病院なんですか?!😳
うちの子8ヶ月でやーっと寝返りし、その後もずいぶん基準に比べれば成長遅かったですがなーんも心配してなかったし何も言われたことなかったですよ🥹
1歳半で歩けなかったら、とは言われました!
1歳3ヶ月でやっと1人でタッチしましたよ〜!
場所見知り人見知りも1番上の子はなかったですが楽でラッキーくらいに思ってました!

ミミ
こればかりは個人差ですよ🥺
泣いてばかりで手に負えない、、だと辛いですが、、
成長が遅いのは私はラッキーって思って育てました。
ズリハイほとんどしない、モップにならずラッキー、
ハイハイしない、危険がないラッキー、
つかみ食べしない、汚れなくてラッキー、
つかまり立ちしても歩かない、危なくないラッキー、
1歳2か月で2歩歩いてから少しずつ成長して行ってます♪
そこまで心配なら小児科受診して相談するしかないと思います!
-
あーな
お返事ありがとうございます!
ミミさんのお子さんもうちの子と同じような成長でしたか?
小児科には相談してますが、一才の時にまた見ましょうってことになってます!- 2時間前

みかん
ちょっと怪しいなぁと思いました😅
-
あーな
なにがでしょうか?
- 2時間前
-
みかん
自閉症です…- 1時間前
-
あーな
近くにそういうお子さんがいらっしゃるのでしょうか…?どの部分でそう判断されたのかよろしければ教えていただきたいです。
- 1時間前
-
みかん
人見知り、場所見知りしない。
笑わない、等です- 1時間前

ゆう
ずり這いしない子いますよ😂
うちは寝返り8ヶ月でお地蔵さんの様に大人しい子で、じーっと見てる感じの子でした。言葉も3歳くらいまではゆっくりで🥹名前呼んで振り向くようになったのも、1歳すぎです🤔
発達障害などはないですよ☺️
-
あーな
お返事ありがとうございます。
人見知りや場所見知りはどうでしたか?- 2時間前
-
ゆう
1歳過ぎたら人見知りはありました☺️
ただ保育園もうちの子は早かったので場所見知りはあまり感じませんでしたよ☺️- 1時間前
-
あーな
一歳過ぎからなんですね!!!そういうのを教えていただけたらとても安心しますー!!😭
うちの子もお地蔵さんのような子で泣く時は根ぐずりと痛かった時と抱っこして欲しい時ぐらいで、主張が少なくて心配でした💦- 1時間前
-
ゆう
うちの子1歳の時数日入院してたんですが、小児科の先生は、「大人しい子だけど、よく見てよく観察してるし、自分の主張もする時はしてるから特に問題ない」と言われました☺️
今8歳ですが、The長男の真面目で優しい子ですよ☺️
まずは見守ってあげましょ☺️- 53分前
-
あーな
そうなんですね😆
確かに、お地蔵さんながらに上の子たちが遊んでるのをじーっとみたり気になるものを触ったりしてます!!
ずり這い、ハイハイがない子も多いってよくみるのでもっと大きな気持ちで成長を見守ろうと思います😌- 49分前
-
ゆう
お地蔵さんなんてめちゃくちゃ可愛いじゃないですか🥹
これから模倣する為にもみんなの行動をじーっと、観察してるんですよ😂
そう思ったらもうめちゃくちゃ愛しいなぁって思います🥹
沢山見て、沢山溜め込んでるんですよね☺️これからが楽しみですね😊- 44分前
あーな
お返事ありがとうございます。
そういう体験談教えていただけると気持ちが軽くなります。
名前呼んでも振り向かないことの方が多かったのですが、しょうママさんのお子さんはどうでしたか?