
麦茶に慣れず飲まない子どもと、離乳食に興味を持たない悩み。このような経験をした方いますか?
お子さんに麦茶を飲ませている方💡どんな麦茶飲ませてますか?うちは最近麦茶飲ませるようになったんですが、まだ慣れてなかったり味が好きではないのかあんまり飲んでくれません。今粉末の麦茶1回分100ccのものを使ってるんですがまだあんまり飲まないのでほとんど無駄になってしまいます。。しょうがないんですが、何か他にいい方向あるかなと思いまして。。
あと、今週から離乳食始めたんですが、離乳食よりスプーンやエプロンに興味がいってしまって全然おかゆを見ません。笑
口にいれるととりあえず口から出したりはしないんですが、おかゆ入れてすぐ指しゃぶりします。おかゆ食べてるんだか指しゃぶりしてるんだか、ってかんじです。笑
わたしや旦那がご飯食べてる時はじーっと見るので、興味がないわけではないと思うですけど。最初はこんなかんじなんですかね?そういう方いますか?
- たちゅん(8歳)
コメント

エリナ
大人の麦茶薄めてあげたらどうですか?

ちびぞうさん
うちは、普通の麦茶を常に冷蔵庫に常備していて、子供が飲む時はお湯を足して薄めてます。
マグマグに入れておいて、ちょくちょく飲ませてます。
うちも、離乳食の初期はそんな感じでした。エプロン引っ張って投げたりしてました(笑)
だんだん落ち着いてきて、今もたまに指しゃぶりしますが、食べないのー?とご飯を口の近くにもっていくと、慌てて指を離して口を開けるようになりました😊
-
たちゅん
うちも大人が麦茶飲んでるので、それを水出しから煮出しにしないとですよね。
どれくらい薄めてますか?
今スパウト特訓中なんです💡笑
うちもエプロン引っ張ったりエプロンムシャムシャ食べます。笑
そうなんですね、まぁまだ始めたばかりなので焦ってもしょうがないんですけどね😅
だんだん落ち着いてくれれば嬉しいです😊ありがとうございます💡- 6月17日
-
ちびぞうさん
濃度はテキトーです(笑)どちらかというと、冷たいお茶は飲ませたくないのでぬるくするためにお湯を入れてる感じです!
保育園では6ヶ月から薄めてない麦茶もも飲んでるらしいので、あまり濃さは気にしてません😊
エプロン、うちもむしゃむしゃしてました(笑)
泣くわ唸るわエプロン食べるわ投げるわ、大変でしたよ(笑)- 6月17日
-
たちゅん
そうですよね、お腹冷えちゃいますよね💦
6か月から普通の飲めるんですね💡
とりあえず最初は薄めてやってみます!
離乳食大変ですよね〜。
まぁ焦らず気長にやってみます💡- 6月17日

ハルくんママ
最初は和光堂のベビー麦茶を薄めてあげてました😊今は安かったので西松屋で買ったアンパンマンの麦茶を煮出して薄めてあげてます😊
-
たちゅん
今日西松屋でアンパンマンの見かけました!検討してみます💡ありがとうございます😊
- 6月17日

たくママ
ベビー用のペットボトルの1ヶ月から飲める麦茶をあげてました
離乳食が始まって中間くらいの時に
普通の麦茶を薄めてあげました。
時期が来れば飲むようになります
-
たちゅん
そうですね、時期がくれば飲めると思うんですけどね〜。気長にやってみます。ありがとうございます😊
- 6月17日

かなた母ちゃん
こんばんわー
お疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙
麦茶は自分達も飲むので ヤカンで沸かして 鶴瓶さんの麦茶を煮出してます!
それを薄めてチビにはあげてます
うちもご飯口に入れたら指しゃぶりします
自分で食材を確認してるんだと思ってました!(笑)
-
たちゅん
毎日お疲れ様です(^^)
うちも鶴瓶さんのなんですけど、水出しで作ってるから煮出しに変えないとですよね?
あっ食材確認なんですね!笑
うち指しゃぶりしょっちゅうしてるので。笑- 6月17日
-
かなた母ちゃん
めんどくさいですけど 煮出した方が
良い気がします!
ウチは寝る前に沸かして 朝冷蔵庫に移す感じです。
たぶんですよ!(笑)
ウチは口に入れる前に ご飯だよー とか
にんじんだよー って話しながら食べるので 確認してるのかと…( ̄▽ ̄;)
指しゃぶりも 眠くなるとするんですが 指しゃぶりな感じでは無い気がするんです。- 6月17日
-
たちゅん
そうですよね、何かに書いてあったような気が。水道水は赤ちゃんには沸かしてから飲ますって💡
うちはただの指しゃぶりかな?笑
ミルクの前に離乳食だからお腹空いてくると指しゃぶりするので。笑- 6月17日

退会ユーザー
うちは大人が年中麦茶飲んでるので、薄めてあげてました。
余ったのはたちょさんが飲んだりすれば無駄にならないかと思いますよ。
-
たちゅん
うちも年中飲んでるんですけど水出しで作ってるから煮出しにしないとですよね!
余ったのちょびちょび飲んでます!笑- 6月17日

みつ👶
鶴瓶さんの麦茶を煮出して作ってます💓絶対煮出したほうが麦茶美味しいですよ(^q^)✨✨2リットルの入れ物で2本常にストックしてます(笑)
娘は麦茶大好きで、グビグビ飲みます!
-
たちゅん
うちも鶴瓶さんの麦茶を水出しで作ってるんですけど、今度から子供も飲めるように煮出しでやってみます。
ありがとうございます💡- 6月18日
たちゅん
そうですね、今自分が飲んでる麦茶は水出しで作っているので煮ださないとですよね。
次回やってみます。ありがとうございます💡