※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
ココロ・悩み

登校班での上級生からの嫌がらせに悩んでいます。発達障害の子どもが悪いことをしているわけではなく、毎日学校に行くのが辛いです。登校班を抜けるべきか悩んでいます。どう思いますか。

登校班の子に嫌なこと言われる日々が続いています。
うちのコは発達障害で廊下を走ったり実際悪いことばかりしてしまっています。
そのことについて、きのうも廊下走ってただろ!次やったら分かってるな!?などと5年生の子に言われます。
こんなことされた、とかも時々その子は私に言ってきます。でも我が子に聞くとやってないと言います。
腕を強く引っ張ったりランドセルを叩いたり…上級生がその子だけです。他の子も怖がってるみたいです。
毎日学校で落ち着いて生活できるように工夫して、モチベーションを整えて家を出ても、それで全て崩れてしまいます。
今日も悲しい顔で行きました。

旦那には、もう登校班から抜けたら?と言います。
うちの学校は通年で登校班です。
あと1年半もそうやって毎朝言われたくないです。

皆さんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の長男も発達障害です。
転校前の学校で登校班ではないですが下校班でトラブルがありました。
その時は下校の時私も付き添って帰ってましたよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんですね💦
    以前は朝学校の近くまで付き添ってたんですが、旗当番や他の保護者の人との話し合いで、大変だから行かなくていいということになってしまい、最近は行っていません。
    子どもだけの時間になにを言われているか…😵
    心配です

    • 10月2日
キティー

その5年生のせいで学校に行くのが嫌になるくらいなら抜けて送りますね💦かわいそうです😓

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます💦

    本人はなにも言いません。言えないだけなのか…

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

嫌味ったらしく言ってくる子いますよね😵
うちは同級生から嫌なこと言われてるみたいですが、登校班で行かせてます。スルースキルを身に着けるのも勉強かなーと。
怪我させられたら学校に伝える予定です。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    確かにそうですね💦
    様子見の方がいいのか…💦

    • 10月2日
ママリ

私の書き方で気に障る部分があると思います。先にすみません💦
娘も1年生でクラスに発達障害の子がいて色々な迷惑がかかっています。その子が雑巾を絞らず振り回して雑巾汁を頭から被って帰ってきたり、友達と手を繋いでいる隙間に走って飛び込んできて痛い思いをさせられたり。
同じクラスだから感じている迷惑だと思うんです。
でもそのちょっかいかけてきている子はかなり上級生でそこまで接点あるのかな??と思います。お互いの教室に行ったりをしなければ偶然休み時間に校庭で会うくらい?
それなのに執拗に毎日言ってくるのはおかしいと感じました。いちゃもん混じってると思います。
直接迷惑を連日受けてれば毎日言ってきたくなる気持ちも分かるけど。
ままりさんはかなりフォローされるタイプの親御さんの様なので2学期にも入りお子さんもかなり落ち着かれてきたのではないですか?
娘のクラスの子も1学級に比べるとトラブルがグッと減り娘が〇〇君が偉くなってきた✨という程で。
そんな時期に朝イチからリズムを壊されるのはたまったもんじゃないですよね。
理由があるのですからその子が卒業まで登校班を抜けてもいいと思いますよ‼️‼️
その子へ注意しても性根がもうチンピラっぽいから繰り返されるだけな気がします💦
娘のクラスの子も頑張っているみたいで、その子とままりさんのお子さんが重なって思えてしまいます。どうか負けないで頑張って下さいね💪

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます☺️
    全然大丈夫です、ご意見いただけてとても嬉しいです!

    朝登校班で一緒なのと、異学年交流の活動があって、その時に接触します💦
    うちの子も廊下を走って迷惑をかけているのは事実です…💦
    実際毎日その子に迷惑をかけているかまでは分かりません…💧

    夏休み明けて余計に落ち着きがなくなっているそうで…
    診断がまだもらえないので薬も飲みたいのですがまだでして…
    担任とも何度か話し合い色々工夫して関わっているのですがなかなかうまくいっていません。

    また担任と面談があるので相談してみようと思います💦

    こちらも学校で他の子に迷惑をかけている手前…なにも言えず💦
    登校班抜けることも考えます。


    優しいお言葉ありがとうございます💦
    なんとかがんばります💦

    • 10月2日
ままりぃ

私なら毎朝登校班に付き添うか、抜けて一緒に登校します!低学年が高学年相手に自分でなんとかするとかスルースキル身につけるのは難しいかと💦むしろいじめ案件として学校に相談してもいい気がします。。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントありがとうございます🙇

    確かに難しいですね💦
    近くですごまれちゃうと、本人に僕はやってないと言い返すこともムリです💦

    担任との面談があるので相談してみます。

    ありがとうございます🙇

    • 10月2日