※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今週中に陣痛が来なければ来週に誘発分娩を予定しています。分娩費用について、正常分娩は37~45万、帝王切開は約32万と説明を受けましたが、妊娠高血圧による誘発分娩の費用が不明です。この場合、通常はこれらの金額より安くなるのでしょうか。

今週中に陣痛が来なければ来週に誘発分娩が控えてます。

費用が気になってChatGPTで調べたんですが、
分娩費がこんな安く済むことあります…?

通っている病院は鳥取県で
正常分娩の場合37~45万、
帝王切開は32万程度と説明を受けました。
妊娠高血圧での誘発分娩の費用が分かりません。
普通はこの2つより安くなるんでしょうか?

自費:個室1日5500×1週間
食費は1万程度

コメント

ママリ

普段は県外におられるんでしょうか?
鳥取県で出産するのに、一時金使ってもさらに手出しがあるケースってほとんどないかと…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    県外です!
    そうなんですね!
    鳥取県って出産費用は全国で下の方でしたもんね!
    ありがとうございました!

    • 10月7日
はじめてのママリ🔰

総合病院で予定日超過誘発分娩になりました。(個室)
諸事情により退院を1日延長しましたがそれでもお金が戻ってくるぐらいの費用でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そうなんですね!
    鳥取県ですか?💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鳥取県内です🕊️

    • 10月7日