
コメント

はじめてのままり
ボブでも全然かわいいとおもいます❤️
うちは七五三までのばしてから切りましたが😂😂

あいみ
その子の伸びるペースと、七五三をいつするか?ですかね🤔
上の子は産まれた時から髪が多く、我慢の限界で、9ヶ月で美容院に連れていき、切られて下に落ちた髪の毛の量が、大人の散髪後の床くらい真っ黒だったんです(笑)
美容師さんと赤ちゃんの量じゃないねって言いました。
下の子は伸びるのが遅く、多分2歳すぎても切ってなかったです!
いまでも伸びる速さは変わらないですが、量が倍以上違います。
下の子は私がカットしますが、上の子は無理です(笑)🤣
今2歳過ぎならボブまで切って、七五三は、2つのお団子に飾りでも可愛いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
薄毛ちゃんで1歳半でやっと結べるようになったもので、髪の毛が惜しくてなかなか切れずにいました!今も長さはあるもののボリュームは…という感じです😂
ボブだとヘアアレンジなく髪飾りをつける感じになるんですかね?!それも可愛いですね💓- 4時間前
-
あいみ
分かります。ボリューム少ないと、惜しくなる気持ち(笑)
もし、七五三当日もボブなら、上を2つ横でお団子に括って下は下ろして、お団子の所に髪飾りでも可愛いと思います!
ボリューム少なめちゃんは、1つアップより、サイドで括っている方が何となくボリュームが出て好きです!
イメージ拾ってきました!
こんな感じで前から見えるように飾りです!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
わ、これ可愛いですね💓
確かに両サイドにあった方がボリューム多く見えそうです!
ありがとうございます、参考にさせていただきます!!- 3時間前
はじめてのママリ🔰
長いと色々アレンジもきいて良いなぁと思う気持ちもあります🥹
量がないので無理かもしれませんが😂