※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

夫が忙しいため、資産運用を全て任されて不安です。同じ状況の方はいらっしゃいますか。

家のお金を資産運用することになったんですが、夫に仕事で忙しいし全て任せると言われました😭
同じような形いらっしゃいますか?
投資信託と国内個別株やってますが、自分のお金でやってるのでプレッシャー?みたいなのはないです。

コメント

ママリ

同じです🥺❗️
私は専業主婦で、仕事をしようと思っていると話したところ、お金の勉強をして、俺の代わりに資産運用してほしいと頼まれました😭
今頑張って勉強中です📚まだ投資信託しかできていません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の本読んでますか?
    一応個別株は少し知識を得て今はプラスにはなってますが、家のお金となると責任重大だから簡単に購入できそうにないです😭
    とりあえず潰れなさそうな会社にでも突っ込んでしまおうか…。
    私も専業主婦です…。

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

夫が投資してないので、私がまとめて運用してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    うちは夫と私それぞれの自分のお金は運用してますが、家のお金は手付かずで…
    主に何の運用してますか?

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家のお金はNISAでインデックスファンドを積立てています。
    私個人のお金は個別株買ってます!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もとりあえずインデックスファンドはやるつもりです!
    個別株まで共通のお金でやるとなるとハードルめちゃくちゃ高く感じます😭

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別に共通のお金で個別株やる必要ないですよね?
    インデックスだけで良いと思いますよ!

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まぁ、確かに!!✨
    暴落したら買おうかなくらいで捉えておいてとりあえずインデックスやります!

    • 10月2日
ママリ

同じくです!
夫が運用苦手なので全部丸投げされ、勉強しました。NISA、DC、iDeCo、保険などの管理をしています。専業主婦です。
個別株を買い出したら楽しくなって、暇な時に売買してます!
ほぼ夫が稼いだお金で取引しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんが稼いだお金でやるのプレッシャーに感じませんか?!😭

    • 10月2日
  • ママリ

    ママリ

    夫婦のお金という認識なので、夫の給料でも自分の貯金でもスタンスは変わりません。大幅な損が出ないように損切り早めにするか、優待や配当目的で長く持つようにするとかそんな感じでやってます。
    今年は半導体でやらかしましたけど🤣マイナスで終わらないように調整するつもりです👌

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのスタンスでないとなかなかできないですよね…私もそうならねば!!
    今結構落ちてるところ多いので様子見て買うのもありかなと思ってきました!ありがとうございます!

    • 10月2日
ぽにぽに子

同じです。やはり専業主婦です。笑
丸投げされていて、家のお金を運用して俺をFIREさせてくれと🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    専業主婦、、やはり笑
    また一から個別株の勉強し直そうかな😭

    • 10月2日
はじめてのママリ🔰

まえママリに書いたんですが、
JX金属とTOWAは 理由もつけて
恐らく上がりますって
情報流しました。
やっぱり鬼のように上がりました。
JX金属はまだ上がると思います。
※投資に絶対はないので、投資は自己責任で。

昔、ママリでビットコイン
いまから買うといいですよって情報
教えてくれた人いて
資金増えました。そして
資産運用の勉強するようになりました。


なので私も、気が向いたら私もママリに良さそうな株の情報流してます😊

資産運用面白いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーすごいです😭
    わたし、まだ含み益ありますが、下がってきてます😭
    資産運用はYouTubeで勉強しましたか?

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    JX金属の投稿拝読しましたが、読みがしっかりしてて凄いですね😭
    掲示板も見ましたが、怖いくらい盛り上がってますね💦
    私まだまだ素人なので逆張り狙いしかできなくて…😭
    今はモノタロウとかFCE、シーティーエスみてるくらいです…。

    • 10月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    資産運用の勉強は……YouTubeでは
    高校生でもわかる米国株くらいしか見てないです。あ、松井証券も見ます。

    図書館で借りて本も見ます。
    チャートの本や、日経新聞、ダイヤモンド、日経マネー、ニュートン
    ネットの書込みも見ます。
    自分で勉強しろ!とあまり教えてくれないけど、
    株歴30年の旦那がいるのであわよくば
    情報聞き出そうとします😂

    勉強できそうなもの見つけたら
    とにかく勉強します。
    気になったら 嘘じゃないか
    徹底的に調べます たぶんヲタクです💦

    いちばん勉強になったのは
    高掴みで失敗してナンピンの経験したり
    暴落で買増たり 経験が勉強になりました。
    ちなみに資金は150万からはじめました。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本読んでるんですね😭
    子供もまだ小さくYouTubeで少し知識得るので精一杯な自分です…

    うちの父もかなりの株のベテランですが、なかなか教えてくれません笑

    銅関連は私には全く意識してなかったので目から鱗でした!
    余力があったのでここは流れに乗ろうかなと思い、少し買ってみました😂
    下がったらナンピンするかもです笑

    私は国土強靭化とかロボット関連、ソーラー系持ってますが、なかなかぐーん!とは上がらずモヤモヤしてるところです笑

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高市総理になったので 期待できますね😊
    積水化学迷いながら手放したので
    しまったな…と思っています。

    高市総理関係なく、
    国策っていう銘柄に注目するのもいいかも☺️
    補助金だしてるところ…知ってるのは
    iPS細胞とか積水化学 三菱重工業
    JX金属など

    JX金属上がってほしいですね!!


    三菱商社 伊藤忠商事など商社会社は
    国に言い値で買取ってもらえるような仕組みがあるらしく…いまはここらの株価高値ですが…
    もし下がることがあったら
    保有しとくのは手堅いと思います。配当金も多いし。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    高市さんになりましたね!金曜日に仕込んだ人はおめでとうですね🥹
    積水化学はプロブスカイト電池が来ると思って苦しみながらもずっと耐えてホールドしてました笑
    高市さんも防災庁つくるみたいなことも言ってたので国土強靭系もとりあえずホールドしてみます😭

    そうなんですね!
    商社系、何だかんだ買うの辞めてしまってどんどん上がってしまい、あらら。となってたのでチャンスがあればゲットしたいです✨

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わ😊おめでとうございます🙏✨いい銘柄に目をつけられてますね✨

    私も安値狙って
    配当金が多い銘柄 ゲットするのも
    今後の目標です🙌
    お互い頑張りましょう☺️!!

    • 10月5日