色々あって、独身時代に貯金してたお金を普通預金から定期預金にうつす…
色々あって、独身時代に貯金してたお金を普通預金から定期預金にうつすことになりました。
イマイチお金のことに知識がないので、詳しい方教えてください😭😭
①すぐに引き落としが出来ないようにしたい
②預けるだけで利息?とかで増やせるならたくさん増やしたい
③150万しかないですが、月々ではなくまとめて入金したい
④株やNISAなどなにもしていなく普通預金しかない
まとめた感じいまこんな感じです!
オススメの運用方法みたいなのありますか??🥲
- はじめてのママり(妊娠23週目, 1歳5ヶ月, 9歳)
コメント
優龍
どれくらいの期間使わない予定かにより
変わりますね
みー
5年だと‥個人向け国債とかもありますけど。定期とそこまで差があるかといえばどうですかね。
はじめてのママリ🔰
冬のボーナス時期に通常よりは良い率の定期が出されるので、その時に定期にするか
個人向け国債の率が良ければそちらにするかですかね🤔
銀行によって定期の率も違ってくるのでチェックするといいと思います!
はじめてのママり
最低でも5年はおろすつもりありません!
優龍
5年だと
定期預金くらいしかないですね、
ほぼ増えないと思いますが。
増やすことより
手につけないの目的にしかならないとは思います
はじめてのママり
10年だと変わりますか?
優龍
銀行に預けるのは
ほとんど増えないんですよね。
増やしたかったら
減るリスクもあるので。
10年後必ずと言われて
プラスになってるのは
銀行しかないです