

はじめてのママリ🔰
私も疲れすぎて、前は保育園の準備や
予定を忘れることなんて絶対なかったのに
最近物忘れが多くて息子に申し訳ない。
キャパオーバーです。

はじめてのママリ🔰
わかります!!子供5人いますが、基本的にはうちも22:00帰宅です。
ワンオペはぜんぜんするけどその分お金ちょうだいってなりますよね🤣
-
はじめてのママリ🔰
なんかもう期待はしなくなりますが、
疲弊がすごいし夫へもイライラしてしまいます…
稼ぎがいいのは有り難いけど、
私にお小遣いくらいほしい…と思ったり
もう少し家に入れるお金増やしてくれてもいいんじゃない?って思ったりします😔- 2時間前

はじめてのママリ
子供2人ですがうちもそんな感じです。
大変そうだから、弱音も吐きづらいです🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😭でも、夫にはイライラしてしまって…
稼ぎが少なくても昔みたいに家にいて
一緒に育児してる時の方が
仲が良かったなぁと思います。。
家に入れるお金って毎月どれくらい
入れてもらってますか?
嫌な質問だったらすみません😭- 2時間前
-
はじめてのママリ
私もイライラしたり、でも心配になったりって感じです。
家の責任者は完全にこっちって感じになりますよねー💦
今は育休中なので育休手当や貯金から、働いてた時は自分の給料から出してます!
私のお金とかではなく、私名義の貯金も夫名義の貯金も何もかも家のお金って感覚です。
仕事辞めたら、夫の給料は全部こちらで管理するようになると思います。- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかります…今日も朝5時に出てから16時まで返事がなく、
何かあったのかと心配でした…
そうですね。。
最近疲れすぎてダウンしてます。
育休中なのですね💦
わたしは働いてないので、
お小遣いくらいちょうだい🥺って
思っちゃってます笑笑- 2時間前
-
はじめてのママリ
もらってるお金で自由にするのダメなんですか?🥹
- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
それは私がなんだか嫌で…
家計から自分の美容院代とかは出せなくて😭
好きにしたら良いと言われてますが、
それならもっと家にお金入れれるでしょって感じで😔- 2時間前

ぴぃ
自営なら家族いるんだから仕事選んで!って話したことあります😂
全部自分のさじ加減ですからね💦
基本夜勤や泊まりになるのは基本断って遅くても19時に帰ってくるようになりました👍
男の人は沢山稼ぎたいけど女としては普通に生活出来ればいいから早く帰ってきてと思いますよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
業種聞いてもいいですか?🥺
うちは解体業で、早く終わらせれば
その分儲けが出るので
頑張りすぎているみたいです。
従業員が帰っても1人でできることやってて…
もう勘弁してよって感じです😭
そうなんです。- 2時間前
-
ぴぃ
うちも建築系です😊
解体ってそんな遅くまで出来るんですか?
音が出るから夜は出来ないと思ってました💦
うちも同じでした!
みんな休みなのに1人忙しそうにしてて😭
それにもイラッと…従業員も頼られないと責任感も出ないし自分一人頑張るのは違うんじゃない?って話もしました😂
幸いにも感情的にならないで冷静に話せば聞いてくれるのでこっちも必死です😂- 2時間前
コメント