![すいそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で心配な症状があり、安静にしています。悪阻もあるけれど、赤ちゃんの成長のためのアドバイスをお願いします。
7週目に入りました。
病院で検診したら7週目にしては小さいらしく(1週分くらい遅い?)、若干の下腹痛もあることから、念のため1週間は安静と言われてしまいました。
現時点での状況は、エコーで小さいながらピロピロと心臓の動きは確認できました。
たまに下腹に軽い鈍痛があるものの、出血などはありません。
悪阻は先週から始まっています。
流産への不安でちょっと落ち込みましたが、せっかく仕事もお休みをいただいたので、どうせなら赤ちゃんの成長のために有意義な過ごし方をしたいと思っています。
何でも良いので、アドバイスいただけないでしょうか?
- すいそ
![ぶーぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶーぶ
初期は何かと不安ですよね。
心配だと思いますが、安静に家でゴロゴロして下さい。
友達は、編み物や裁縫が好きみたいで赤ちゃんの物を作ったりしてましたよ(*´_`*)
私はあんまり得意ではなかったけど、自分の作った物を何かあげたいなー。と思い、おもちゃを作りました。
布製のガラガラみたいなので、簡単に作れるセットみたいなのもありますよ(ˊᗜˋ*)
![naaami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naaami
初期は何かと不安がつきものですよね(´・_・`)
胎動もないから、ちゃんと育ってるのかわからないし。
もしかしたら排卵がずれて、小さいだけかもしれませんよ!^_^
赤ちゃん信じて待ってみましょう!
![すいそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいそ
性格的に、どうせ休むなら何かしなくちゃ…なんて思ってしまうのですが、きっとそれが間違ってますよね(^^;;
こんな長いお休みはなかなか無いので、ぶーぶさんのおっしゃるように好きなことを適度にしながら、できるだけゴロゴロしていようと思い直しました。
アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
![すいそ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すいそ
そうですね、もしかしたらズレの可能性があるのかもしれませんね。
一度妊娠に失敗してる経験があって、私はやっぱりダメなのかなぁ〜なんて一瞬思ってしまったのですが、赤ちゃんを信じてあげなくちゃですよね!
ちょっと弱気になっていましたが、復活してきました。ありがとうございました( ^ω^ )
コメント