
体調不良の子の看病しんどすぎるー😭月曜日の夜から長男が胃腸炎です。月…
体調不良の子の看病しんどすぎるー😭月曜日の夜から長男が胃腸炎です。
月曜日の夜中、次男の夜泣き対応してたら長男が嘔吐し、枕、敷布団、掛け布団全滅で布団などをとりあえず撤去、消毒し、なんとか寝れる状態にしましたが、消毒や換気のために電気を付けたことで次男覚醒…その後の寝かしつけに2時間かかりました。
火曜日の朝、病院へ行くも体調が悪くて歩けないーとグズグズで次男を抱っこ紐で抱っこし、24キロある長男をおんぶして行きました。
もらった薬は苦くて飲みたくないと大泣きで、オブラートやスポーツドリンク、アイス色々混ぜましたがどれも吐き出してしまってまともに飲めていません。
火曜日の夜も次男の夜泣き対応をしている時に少し嘔吐があり、シーツのみ汚れたので消毒したり洗ったりして、また次男覚醒🥲
しんどいーと泣く長男、後追い真っ只中の次男を抱っこ紐でおんぶして、なるべく長男から遠ざけた状態でなんとか寝かしつけました。
今朝は少し体調が戻り、笑顔でしたが、雑炊を作ると「これ嫌だー」と泣き始めました。
お腹の調子が悪いから食べたくないとかならいいのですが「不味そうだから」という理由で完全拒否。りんごとプリンなら食べれると言うので食べさせましたが、5分おきくらいに「ママー」「しんどいー」という長男に「薬飲まないしご飯食べないからでしょ?」と突き放してしまいました。
りんごもプリンも底をつき、買い物に行きたいけどお留守番は嫌だー(今までさせたことがありません)おんぶしていってーとグズグズ。結局まだ買い物に行けていません。夫が帰ってくるのは夜中だから遅くまでやってるスーパーに寄ってきてもらおう。
それまで家にあるゼリーかうどんで乗り切れるかな…😣
水分はとれてるし、嘔吐も落ち着いてきてるし、熱も下がったし、後少しの辛抱かな…
苦しくて辛くて甘えたいだろうに、そんな長男にイライラしてしまう自分が申し訳ない。
- みー(生後8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント