※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
妊娠・出産

3人目頑張るか悩んでいます😣現在32歳。3歳女の子、2歳男の子の年子ママ…

3人目頑張るか悩んでいます😣
現在32歳。3歳女の子、2歳男の子の年子ママです。
年子で出産したので、マタニティ期間や新生児期が瞬く間に過ぎてしまいました😭😭
あの貴重な時間をもう一度堪能したいと思い、3人目に挑もうか悩んでいます。

しかし、夫も仕事で不在なことが多く、両方の実家も遠方な為、ほぼワンオペ状態です。
普段はフルタイムで勤務しているのですが、現在の状態で3人目出産となると、とてつもなく大変なことは重々承知です🥲💦
仕事やワンオペ3人育児を考えると、なかなか踏み切れずにいます。

3人目に踏み切った方で、その時の気持ちと現在の気持ちを教えていただきたいです!
また、同じような境遇の方がいれば、ぜひお話ししたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

ワンオペが不安なら1番上が6歳なるくらいまで歳をあけるとかですかね🤔

みっこ

年子でmamaさんは、今年までが1番大変かな⁇と思ってます😊
だんだんお子さんも自分でできる事が増えてくるので、ワンオペもやりやすくなります😊
私は長男の1年生をゆっくり見たくて、そこに合わせて3人目を考えていましたが、計算間違えて、長女の1年生の時期に3人目になりましたが…笑

2人を出産した時より高齢で、マタニティー生活も大変でしたが🤣
3人目妊娠できて良かったなと思っていますよ♡