※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が昼休憩で家に帰ってくるのでご飯の用意もう本当にめんどくさい。…

旦那が昼休憩で家に帰ってくるのでご飯の用意

もう本当にめんどくさい。

適当に買ってきて食べてくれれば良いのにと。

作ったものの、雑なありがとうしか言わず
言わせたような感じにもなっていたような…

疲れる。

せめて昼くらい顔合わせたくないって思ってしまうー😂
冷めすぎかしら???

大きな子供1人いる感覚になってるから本当面倒くさいと思ってしまう
もう少し頼りたいのに頼れないし。
せめて子供や私がいる自覚もって行動してくれれば
フォローあれば、ああ、良い旦那って思えるのにそれもなく。

コップやらなんやら置きっぱなしとか
子供のやつも片付け用とせず、結局片付けは全部私。

つーかーれーるーーーー😭
生理来る前だからか余計にイライラもやもや。

頼りになる旦那さんがよかったー
後悔してもしょうがないけど。
こんなんじゃなかったーって事ばかり。

コメント

初めてのママリ🔰

私の父も会社員時代、たまにお昼に帰ってきてて、母が怒ってました笑
そしては今は夫もよく家に帰ってきます😂
父が特殊だとずっと思っていたんですが、そうじゃない人も結構いるみたいで😂

私も生理前になると準備や片付けの面倒くささと帰ってきてるってだけでイライラしてますが、大目に見てあげようと最近改心しました😂