※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で母子手帳もらってきてくださいと言われることはありますか?6週で…

初診で母子手帳もらってきてくださいと言われることはありますか?

6週で受診予定です😌
その時心拍確認できた場合、母子手帳をもらう段取りをしていただくのは可能ですか?

週明け万博へ行く予定で、つわりも始まっているので妊婦の証明があれば助かるのですが...

コメント

ママリ

病院次第じゃないですかね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 19分前
ママリ

私は初診6週で心拍確認できて次の検診で問題なかったら母子手帳もらってきてくださいと言われました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2回心拍確認できたらもらうんですね!

    • 19分前
ri

だいたい心拍2回確認後に発行が一般的かと☺️
私は3人目が心拍確認1回で母子手帳でしたが、7週入ってたからかなと思います!
流産した場合母子手帳持っていると悲しくなるので私は2回確認後、流産の確率下がってから欲しかったので逆に早くもらうのは不安でした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですね😢

    • 18分前
ママリ🐇

1人目は6週で心拍確認でき、母子手帳もらいにいきました!2人目は7週で心拍確認できましたが、9週正確な大きさで予定日確定、母子手帳でした。

病院によって違うと思いますが、相談してみてもいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって違うんですね!
    初診の時にちらっと相談してみます☺️

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

9週くらい、心拍確認を2回してから手続きをとるのが一般的だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり2回確認後が一般的なんですね😊

    • 17分前