
コメント

ママリ
病院次第じゃないですかね?

ママリ
私は初診6週で心拍確認できて次の検診で問題なかったら母子手帳もらってきてくださいと言われました!
-
はじめてのママリ🔰
2回心拍確認できたらもらうんですね!
- 19分前

ri
だいたい心拍2回確認後に発行が一般的かと☺️
私は3人目が心拍確認1回で母子手帳でしたが、7週入ってたからかなと思います!
流産した場合母子手帳持っていると悲しくなるので私は2回確認後、流産の確率下がってから欲しかったので逆に早くもらうのは不安でした😅
-
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね😢
- 18分前

ママリ🐇
1人目は6週で心拍確認でき、母子手帳もらいにいきました!2人目は7週で心拍確認できましたが、9週正確な大きさで予定日確定、母子手帳でした。
病院によって違うと思いますが、相談してみてもいいと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
病院によって違うんですね!
初診の時にちらっと相談してみます☺️- 17分前

はじめてのママリ🔰
9週くらい、心拍確認を2回してから手続きをとるのが一般的だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり2回確認後が一般的なんですね😊
- 17分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊