
ディズニー詳しい方、アドバイスや知恵をお貸しください🙇♀️来年5月中旬…
ディズニー詳しい方、アドバイスや知恵をお貸しください🙇♀️
来年5月中旬(gw明け)にディズニーに家族で行こうと思っています。大人2人、子供3人(上の子が4歳になる前に行く)予定です。
チケットは夫が以前結婚式で当ててきてくれた日付指定可能なペアチケットが1枚あります。子供は3歳未満はチケット不要かと思いますので、1日はそのチケットでいいかと思うのですが、飛行機に乗ってせっかく行くので1泊して2daysで行こうかと思っています。
①すでに1日分のチケットを持っている場合さバケパを予約するよりも、公式ホテル宿泊+ホテルで翌日分のチケット購入する方が安く済むのでしょうか。
(DPAとかPPとか色々あってよく分からず💦)
②ホテルで前日にチケットを購入したとしても、公式ホテルに宿泊すれば翌日入園にはハピエンが使えますか?
③ファンタジースプリングスなどのランドとシーの新エリアは現在は特別な入場券?などがなくても入れますか?
④0〜3歳児を連れて行くのですが、ランド、シーでおすすめのアトラクションや周り方があればぜひ教えてください!✨
大学時代は東京住んでいたのでそれなりにディズニーに行っていたのですが、コロナ前に地元に戻り、コロナ禍に入ってからはディズニーへ行けておらず…最後に行ったのは5〜6年前です。もう浦島太郎状態で何が何だかわかりません😭💦子連れも初めてなので、どの程度回れるのかも分からず…
色々アドバイスいただけると嬉しいです😭🌸
よろしくお願いします。
- ママリ(妊娠30週目, 生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
飛行機に乗っていらっしゃるとのことで、開園前から並ぶのは難しいと考えます。
お子様も小さいので、もしお金に余裕があるならば、公式ホテル宿泊+アップグレードでワンダフルバケーションパスポートでチェックイン日パークチケット付きの2daysがいいと思います。
1日目がワンダフルバケーションパスポートで
2日目はお手持ちのパスポートで公式ホテルのハッピーエントリー(15分前に入園)で必ず乗りたい乗り物をスタンバイパスやDPA(課金)するといいと思います。
公式ホテル宿泊で1日目2日目(ハッピーエントリー)どちらもスタンバイパス、DPAで対応するのであれば、こちらのほうが安く済みます。が、必ず入りたいアトラクションがあるならば、ワンダフルのほうが確実ではあります。
おすすめとしては
1日目シーでワンダフル
2日目ランドでハッピーエントリー
公式ホテルはセレブレーションホテル
が1番安いと思います。
②公式ホテルに宿泊すれば、ハピエンは使えます。
③ファンタジースプリングスは特別な入場券はなくなりました。
アナ雪など人気アトラクションはハッピーエントリーでDPAが確実です。ただ、シーに入るためのハッピーエントリーですと、現時点ではミラコスタかファンタジースプリングスホテルの宿泊限定のため、ホテル代がかなり高くなります。(そのため、シーにハピエンするホテル代と、セレブレーションでバケパもしくはワンダフルで比較すると、後者のほうが安くなります)
はじめてのママリ🔰
来年なので、ワンダフルバケーションパッケージよりバケーションパッケージから選択したほうが安い場合があります!
ママリ
詳しくありがとうございます!!
ワンダフルバケーションパスポート、初めて知りました🫢💦こちらのチケット事情を考慮した上でご提案してくださったのでとても助かります✨✨
行った日にそのままディズニーに行くのかもまだ決めてなくて😭一泊した後から2daysディズニーする可能性もあるのですがその場合は前泊ホテルは公式ではなく近場のホテルにしようかと思っています!
セレブレーションホテルは確か結構ディズニーまで距離がありますよね?姉が去年泊まっていたのですが、写真見せてもらったら部屋とレストランがすごく可愛かったです!!ワンバケする場合は少しでもその辺でお金節約しようと思います😭✨
いただいたご提案をもとにまた考えてみようかと思います!ありがとうございました🌸