※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2人目妊娠で9週です。今朝はじめて嘔吐しました。あまり食べられてない…

2人目妊娠で9週です。今朝はじめて嘔吐しました。
あまり食べられてないのでほぼ唾液と胃液しか出ませんでした。

1人目の時は気持ち悪さはあっても嘔吐するほどじゃなかったのですが、吐いてしまっているというのは病院に伝えた方が良いんでしょうか?
健診まではまだ2週間あります。

コメント

あめだま

食べられずに吐くようなら伝えてみても良いと思います!
そのうちケトン体でます💦
私は脱水になり、もっと早く来てくれればーと言われ入院になりました💦
お大事になさってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無知で恥ずかしいのですがケトン体というのを初めて知りました💦これが出ると良くないんですね。
    また嘔吐が続くようなら電話してみます!
    ありがとうございます!

    • 1時間前
さらい

つわりだと思うのでとくにいわなくてもよいかと

🌻(30)

体重が減ったり食べれなくて吐き続ける場合には連絡した方がいいかなと思います😔

私は1人目が
食べなくても激しい嘔吐で
体重が2.3キロ減少しました!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事量は減りましたが多少食べつつ、体重は1キロほど落ちました。
    嘔吐が続きそうなら連絡してみます!ありがとうございます!

    • 1時間前
んらら!!

伝えた方がいいかと!
私は吐きはしませんでしたがつわりで4キロ痩せてつわりが落ち着いても全然増えずちょっとずつでも食べてねって少し注意されてます🥹
そのせいか遺伝なのか赤ちゃんも少し小さめと言われてます🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4キロは大変でしたね😵
    少しずつでも食べて水分補給も心がけます。
    ありがとうございます!

    • 1時間前