※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妊娠27週で、夫からDVを受けて遠方の実家に避難しています。これから生…

妊娠27週で、夫からDVを受けて遠方の実家に避難しています。
これから生まれてくる子に、父親という存在をどのように子供に教えるのか、教えないのか、とても悩んでいます。

すぐにでも離婚するべきと考えて行動していますが、
このまま父親がいない子として育てると思うと涙が止まりません。

夫は前から酒癖が悪く、妊娠が発覚してからは育休やお金の話をするたびに、酔っ払っていると、家で物を投げたり蹴飛ばしたり、暴れるようになりました。
妊娠を伝えた時はシラフでしたが、人生が終わったと落胆していました。
2人で望んで出来た子だと思っていたので、とてもショックでしたが、
生まれたら変わるだろうと希望をもっていました。
その矢先で私に殴りかかるようになってしまい、腕に数カ所アザができました。

はじめて私への暴力が起きたとき、深夜だったのですが、
警察へ電話しようとするとスマホをとりあげられ、
通報するなら全裸で玄関から出ると脅されました。

そのあと通報しないからと、とどまらせましたが、
夫はその場で義母に電話し、「私とうまくやっていけない」と伝えたので
すかさず私は「酔って暴れて殴られました」と伝えました。

「警察に言う」と伝えると義母もまた「やめて!」と言い、
また夫も私につかみかかってきたのでとりあえず通報しませんでした。

その後義母と私が電話したのですが、義母は夫の肝臓を心配したり、
早く寝るようにしないと、などとまったく殴られたことへの言及はありませんでした。

埒が明かないので、何とか夫を寝かせ、
翌朝に警察へ行きDV相談をして夫に厳重注意してもらいました。
その時も夫は義理の両親へ電話してどうしようと震えていました。
義理の両親は私に電話を代われと言い、「警察へ相談したことを取下げろ」と怒っていました。
もちろんそんなことはできないのでお断りし、ホテルへ避難し大阪へ移動して、今に至ります。

これから住民票の手続きや転院先の調整や、やることはいっぱいですが、
涙が止まらず、頑張っていく気力がなかなか湧きません。

母や親戚からは「命が大事。子供のために離婚するべき。」と言われています。
私は私で、父親という存在をどのように伝えるべきか、伝えないべきか、離婚後の面会頻度はどのように考えるべきなのかと考えてしまいます。

義父や義母は、私や赤ちゃんを軽視しているので、できるだけ近づけたくない存在です。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が大きくなり物心着いた時に聞かれたら、説明すればいいと思います。
頼れる先があるってとても幸せなことだと思いますよ。実家すら頼れなくてシェルターなど厳しい所に駆け込む人だっています。
DVだと、面会はさせませんし義親も含めて縁も切る、何かあってからでは遅いし子供守るためにももう一度警察に行きます。怪我など証拠集めてますか?
文書読んでる限り、決意決めきれてないのかなと思いました。いつまでも言いなりになっててもまた繰り返されるだけだし、実家にも危害加えられたらそれこそ居場所、本当に無くなりますよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    私の両親は離婚していて、母が父の暴言に20年ほど耐えた末に離婚しました。(父から母へ暴言があったことは私も最近知りました)
    暴言のせいか病弱になってしまった母が住むマンションに避難していますが、これまでの病弱な母とは思えないほど、私や赤ちゃんを守ろうと行動、声かけをしてくれています。
    おっしゃるとおり決意が決めきれていないのが今の私ですが、コメントをいただいてほんとにそのとおりだと思いました。また繰り返されるだけですね。縁を切り、面会などもさせないように動きたいと思います。

    • 1時間前
めめ🔰

いない方がいい父親っていますよ。

妊娠して人生終わったと言われたり、妊婦を殴ろうとするって、もう父親とも呼びたくないです。
極め付けに頭おかしいですよね、義理のお母さん。

面会もしない方がいいと私は思いますけど💦
住民票なども追えないように市役所でDV支援の申請してくださいね。

実のご両親の支援があれば、愛情しっかり受けて育っていくと思います。
父親のことは成人後に伝えるでいいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    おっしゃるとおりですね、書いてみて読んでみて思いましたが、父親と呼ぶべき人ではなかったです。義母とは今回のことで絶対関わりたくないと思いました。
    実家の住所はバレていますが、今後のことを考え市役所で手続きしようと思います。

    • 1時間前