※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

出産してから約1週間。実母もおらず頼れる人もなかなか居ないため退院し…

出産してから約1週間。
実母もおらず頼れる人もなかなか居ないため
退院してすぐから、新生児と1歳半を連れて
3歳半の娘の幼稚園の送迎と沐浴、ご飯作って寝かしつけ。
新生児を連れて幼稚園に行くのも本当に申し訳ないし、
色んな人に驚かれて、なんか申し訳なくて、、
旦那は自営業で育休なんてないし、
こんなんで自分の体大丈夫なのかってさすがに感じてるけど
やるしかなくて。
他人の目を気にしてる訳じゃないけど、
悪い意味でこの人すごいなって思われてるような気がして。
おしりもまだ痛いし、夜中の授乳で睡眠不足で
体はまだバキバキだし😅
いつかどっと疲れが出そうでこわいけどまた明日からも
頑張らないといけなくて。
わかってて産んだんでしょ?って感じですよね🤣
新生児を連れて送迎してる方いらっしゃれば
何か工夫してることとかあったら教えてほしいです😢

コメント

Pipi

新生児連れてるとびっくりされますよね😂💦

うちは母もいて1週間くらいは送り迎え頼んで
そこから夏休みに入る数日送り迎えしたけど
わー!生まれたてですよね?って全然知らない人にも声掛けられまくり😂
夏休み明けからは毎日送り迎えしてますが
今でも、ちっちゃいー!と話しかけられます(笑)

工夫…と言うと難しいですが
暑さもあったし、とにかく帰りは園庭で遊ばせずさっと帰る!
送り迎えの時間もあまり人のいない時間を狙ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😢
    めちゃくちゃ声かけられます😂
    こないだまでお腹おっきかったのに!
    と、驚かれるばっかりです😵‍💫

    それぐらいしかできないですよね💦
    私も同じく、人が少ない時間帯で送迎するのを心がけてます😂

    • 51分前