胎児心拍が確認できず不安を感じています。生理周期が不順で、妊娠週数が正しいのか心配です。同様の経験をした方の意見を聞きたいです。
胎児心拍が確認できずに不安です…
8/11が最終月経で週数的には本日で7週目になります。
先週検査薬で陽性となったため本日受診したところ、胎嚢・卵黄嚢は見えましたが心拍は確認できませんでした。
来週また検診で経過を見る予定です。
ちなみに生理周期は不順で、大体35〜40日の周期で生理がきます。
不順なのでまだ正常な経過なのかもしれませんが、化学流産・稽留流産後3度目の妊娠なので非常に不安です。
生理周期が不順だと、妊娠週数も異なるのでしょうか?
また同じように心拍確認まで時間がかかった方の意見を伺いたいです。
- 初心者ママリ🔰
コメント
かいじゅうママ
今回5回目の妊娠ですが、みんな初期は最終生理から〇w〇dとか当たったためしがありません( ̄▽ ̄;)
みーんな出産予定日が決まるまで週数迷子でしたよ( ̄▽ ̄;)
今回なんて7w1d!!と自信を持って初診にいったら4w1d相当の胎嚢と卵黄囊の確認のみでしたからね。
r
私は8/10が最終月経で6wで受診して胎嚢のみ確認、2週間後にまた来てくださいと言われたのでまだ心拍確認できてないです😌
似た状況だと思ってコメントさせていただきました!
生理不順で排卵日がズレると週数計算もズレるので、まだそこまで心配な時期ではないと思います。
待ち遠しいですよね😮💨
-
初心者ママリ🔰
すごく似た状況で励まされました、、
とっても待ち遠しく、かつ心配ですが不安もそこそこに1週間を待ちたいと思います。
回答ありがとうございます。- 10月1日
初心者ママリ🔰
5回目!?おめでとうございます👏🏻
ちょうど私も、自分なりにゆっくり受診して7w2dだ!どうだ!という気持ちだったので、同じような状況に励まされます。
引き続き来週の受診まで待ちたいと思います。