※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳10ヶ月の男の子ですが、夜ご飯を食べようとしたところで寝落ちしてし…

2歳10ヶ月の男の子ですが、夜ご飯を食べようとしたところで寝落ちしてしまいました。
今日は出かけており、朝昼は普通に食べて、14:30頃におやつを食べましたが、お昼寝はしていません。(普段から自宅では昼寝しません)
睡眠時間としては今から朝まで寝てほしいですが、さすがに夜ご飯食べていないと、夜中起きてしまうと思いますか?

食べずに寝るのは初めてなので、皆さんのご経験を教えていただきたいです。

コメント

ママリ

寝るのが早すぎると、夜中起きてきてご飯を食べさせる…みたいなことが何回かあります。
そのまま朝まで寝ることもありました。

低血糖を心配していましたが、日常的でなければ大丈夫だと思います😊

はじめてのママリ🔰

2歳半ですが、うちはたまにお昼寝をしないときがありますが、お昼寝をしないと18時半前には寝始めるのでそれまでに夜ご飯とお風呂と済ませるようにしています!

以前、夜ご飯をあげずにそのまま寝せましたが、2〜3時間後に起きて0時過ぎまで起きていたことがあるので、私なら30分ぐらいで起こして夜ご飯あげてまた寝かせます!