※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中完母、寝る前だけミルクの方いますか?現在4ヶ月半なのですが、夜の…

日中完母、寝る前だけミルクの方いますか?
現在4ヶ月半なのですが、夜の寝る時間が短く、イライラしてしまっています(泣)生後2ヶ月の頃は7時間とか寝る日があったのですが、3ヶ月に入ったあたりから3〜4時間で起きるようになってしまいました。
ミルクについてですが、3ヶ月の初め頃までは寝る前に40mlほど足していましたが、睡眠退行なのか?みるみる一回の睡眠時間が減ってしまい3ヶ月終わりの頃に80mlにしました。最初の3日ぐらいは6時間ぐらい寝てくれたのですが、今はもう20時に就寝しても日付変わる頃には起きてしまいます💧
そして目が覚めてなかなか寝付かなくなってしまっていて寝不足の日々です。そのため、足すのではなく寝る前をミルクのみにしようかなと考えております。
もしそのようなミルクのあげ方をしている方、夜通し寝る方、何mlミルクをあげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも最近夜よく起きるようになりました🥲睡眠退行なのか、動きが活発になってきてお腹が空くのか…
うちの子は今寝る前にミルク140飲んだ後に母乳もあげています🤱
4ヶ月くらいの時は100か120飲ませてました🍼21時くらいに飲んで3時くらいまで寝てました🤔
ミルクの方が腹持ちが良いので、先にミルク飲ませてます!!