
子ども3人目について現在4歳1ヶ月(30歳の時に出産)・次男 現在 2歳1…
子ども3人目について
現在4歳1ヶ月(30歳の時に出産)・次男 現在 2歳1ヶ月(32歳の時に出産)しました。
現在は34歳です。
私は生まれつき神経線維種の遺伝の病気を持病です。
※これは50%の確率で遺伝する病気です。
そして、上の子は遺伝はしなかったんですが次男の子が遺伝してしまいました。
2歳になってるけどまだ単語も出ずで意思疎通取るのが大変です。
私の家族は父は去年、他界してしまい母は絶縁の中、夫の両親は遠方の為、支援もなく助けもない現状です。
夫は子供が好きではなく暴力的、自己中心的な人です。
機嫌が悪いと当たり散らします。
私も余裕なくて、時間に余裕もないため心にも余裕持てないです。
それで私自身が行きにくく子育て講座でママの生きにくさ改善講座、自己理解しよう、自己受容しよう、等の子育て講座に課金してきました。
そのなかなのに3人目が欲しくなり夫に相談するもお金がない!余裕がない!自分の時間がない!って言われもう反対されてます。
みなさんなら諦めますか?説得させますか?
ちなみに今は私は専業主婦で4月から扶養範囲でパートに勤める予定はしてますが現在は一馬力の年収650万の程です。
ローンは住宅が月9万の車が3万です。
- ちぃむ(2歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ
子供を何人作るかって夫婦で決めることなので、片方が無理って言ってるなら無理なんじゃないでしょうか
というか現状でいっぱいいっぱいでもう1人は難しそうに見えますが…

ママリ
文章を読んでいる限り、3人目いける要素が見当たらないです😭💦

kuku
その状況なら厳しいかなと思って諦めます。
コメント