
コメント

マママリ
夏に行きました、
プリキュアだったんですが
ほとんどショーイベント目的かな〜って人ばっかりでした笑

みに
アンパンマンショーとか、スタンプラリーなどのイベントによく行ってます!私もオーナーになってるので、自社メーカーのところには「オーナーです」といって営業を断り、他社メーカーの展示場では「最近家買ったので案内結構です」といって自由に回らせてもらってます。その上でご好意で子供にくじ引きとかさせてもらってますよ😆ちゃっかり賞品ゲットしちゃって…笑
相手方も、わざわざオーナーに営業つくという無駄骨はしたくないので「あ、そうなんですね、わかりました!」と爽やかに応えてくれます😁
-
ママリ
案内断っても嫌な顔されないですか😭??
子どもは行きたい!と毎日チラシを見えるところに置いてこれと、これとー!とワクワクしていて連れて行ってあげたい気持ちと勧誘されたら困るなぁと🥲- 1時間前
-
みに
嫌な顔されないですよ〜!
各展示場に入れば、最初にプロフィール書かされると思うのですが、それを書くのすら断ってます。「どうぞ〜💫」と入れてくれます笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ショーを見るだけならアンケートもないのでよく行ってます!
おもちゃの抽選とかお菓子がもらえるとか何かもらえるタイプのイベントはアンケートやモデルハウス巡りが必須なので参加しないです😊
-
ママリ
娘が行きたがってるのが何か作れる?みたいなやつで💦
アンケートだけで良いんですかね??勧誘されたら困るなぁって行きたい気持ちと半分半分で😭- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
アンケートに持ち家って書いたら「あっ…」て感じで気まずかった時あります😂
- 1時間前

しろくろ
普通に行ってます!笑
アンケートみたいなの書いて持ち家です、買い替え予定もないです、すみません〜みたいな感じです😂
上の子の時プリキュアショーも何回も行ったし、家の中見たら何かくれる、とかも貰いました💦

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
10年近く前に家族でただ見に行くだけってことをしたことありますが
正直めちゃくちゃ家建てませんか?みたいな勧誘凄かったです😱
某有名なハウスメーカーでしたがしつこかったです!電話といいDMといいめちゃくちゃ来て電話はかけてこないでくれ!って伝えてDMも言いました
結構断るのが大変ですよ💦

あぴ
先月行きましたー!
持ち家に○つけて、買った年(我が家は去年笑)書いたら誰にも営業されません😂
中古買った友達は、リフォームしませんか?って営業されたわー!って言ってました!
ママリ
ショーイベント結構人多いんですね😳!
それすらドキドキして行けなくて💦💦
マママリ
その時は暑さもあって人はまばらでしたけど、少ないからこそプリキュアと全員写真撮ったりハイタッチしちりしててよかったです☺️
アンケートは書かされましたが笑