※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ギンギンに着飾るおば様方の資金源が気になります。現役世代は苦労しているのに、自分のものを買ったのはいつか思い出せません。皆さんはどう感じていますか。

ギンギンギラギラに着飾ってるおば様方‥
どこにそんなお金あるの⁉️
現役世代はこんなにもヒーヒー言ってるのに‥🌀

最後に自分のもの買ったのいつかなぁ‥
独身で働いてる時の方がよっぽど自分の欲しいもの買ってたな( ; ; )
みんなどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

昔は物価も安かったし、金利も良かったですもんねー。
私もお金ないし、買いに行く時間も無いですー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もスーパーや薬局しか殆ど行かないです(^◇^;)
    今日久々に用事で駅に行ったら‥
    なんだか初老のご婦人方の煌びやかさを見てため息出ました😮‍💨
    優雅に平日の昼間を過ごしていて羨ましい‥
    胸元のダイヤが眩しい‥
    お高な化粧品を買っている‥
    買っているお洋服も万単位!!!(こちとらUNIQLOでもかなり悩む‥)

    これからどんどん子供も大きくなってお金がかかってくるなんて、想像するだけで恐ろしくなひます💨

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

おじいちゃんから昔は銀行にお金預けてるだけで、利息で車買えたのにな〜と言われた時ははぁ!?ってなりました😂
今なんか自分のお金引き出すだけでお金取られる時代だよ!!ってキレました😂笑

買い物行く度に色んなものが高すぎてため息でます😩自分の化粧品も美容室も高すぎていつも後回しです😂笑
オシャレしてた独身のあの頃に戻りたいな〜と思うことも多々あります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります!
    ほんと、化粧品類なんて年々安物になっていきますw
    年齢を考えたら逆にしないといけないはずなのに😢

    おしゃれなんてもうどこかに置いてきました🤣

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ブランドの化粧品とか高くて買えないですよね😂
    もうお顔も体型も諦めました笑
    でももう少しお金に余裕持って色々楽しみたいです😭旅行とか✈️

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね〜
    旅行だとどこに行きたいですか?☺️

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーいきたいです😂
    行くと色々買ったり食べたりしたくなると思うのでお金貯まるまで我慢してます🤣
    あとはモルディブとかオシャレな海外行ってみたいです😆
    独身の頃だったらもっと気軽に予定立てれたと思うんですが😂

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

逃げ切り世代ですよね、今のマダム達は。公務員だと今は廃棄されたけど共済年金もらえてる人もいます。もらいすぎ。
年金も繰り下げしたら増加するというし、、。65→70歳で42%増えます。これ、今は適用されてるけど将来こんな資金あるのか?って疑問です。
私たちの頃には75歳から年金受給開始になって、繰り下げ受給もナシになりそうな予感です😖
年金や保険料も改訂されまくりで手取り減るし、制度がコロコロ変わって納得いかないですよね😤

お年寄りの方がお金持ちですよ、絶対!
うちも実父だけで年金30万です😅私よりもらってる😫退職金も沢山あった時代。60歳から再雇用されても年収800万以上だったらしいです。
ただ、父の年収は1500万以上なので稼いでた額が違いますが羨ましいです。100万の着物とか買って今は悠々自適に遊んでますよ😭その100万くれって感じです。笑
今年収1500万あっても都心じゃ子供3人だとカツカツっていいますもんね😵‍💫💦ホント、落ちぶれましたよね、日本

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逃げ切り世代!
    まさに本当にそう思います!
    一番いい時代を生きてきてますよね!😣
    でもご実家がお金持ちで羨ましいです😢うちは親もカツカツなので‥😞

    • 9月30日