先日、義母が来た際に、中古で買ったおもちゃをもらいました正直中古で…
先日、義母が来た際に、中古で買ったおもちゃをもらいました
正直中古でも全く気にしませんし、新品で買ったらそれなりにしそうなものですし、娘も気に入っていたのでむしろ嬉しいくらいだったのですが、義母が「中古品を買ってくる義母が迷惑」みたいなネット記事を目にしたらしく、夫に「そんな記事を目にして改めてやっぱり迷惑だったかもしれない…申し訳ない」みたいなLINEが来てたようです
嫌な人は嫌だと思いますが、私は全く気にしないですし、むしろこれからも中古で良いものがあればぜひお願いしますってくらいで、そんな気持ちにならないで〜って感じなのですがどうしたら義母にうまく伝わるものなのか…
いつも全然そういうの気にしません、むしろウェルカムです的な感じで伝えてはいますが、何を言っても「本当は嫌だなんてなかなか言えないだろうしな…」と思えちゃうしなとか思い、なかなか難しいです😂
義母本人が姑とあまり良い関係ではなかったらしく、が故に、自分が姑の立場になり、すごくこちらに気を使ってくれているようで…😂
難しすぎます😂😂😂
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)
はじめてのママリ🔰
もらったおもちゃで遊んでいる様子を写真や動画におさめて送ってあげるといいかもしれないですね🌟🤍
コメント