
コメント

ママリ
幼稚園教諭でした!
面倒な親だなとは思いませんが、細かい親御さんの可能性はあるなって感じますかね🤔
経験のある先生のクラスに入れた方がよいかな?!ってなるかもです。
集団生活始まってみたら全然やられる側ではなくやる側だったってパターンも結構あったので、私なら、後半部分だけ書きますかね💡
あまり自分の気持ちを出すのが得意ではないようなので~…って感じです書きます!ら)や
ママリ
幼稚園教諭でした!
面倒な親だなとは思いませんが、細かい親御さんの可能性はあるなって感じますかね🤔
経験のある先生のクラスに入れた方がよいかな?!ってなるかもです。
集団生活始まってみたら全然やられる側ではなくやる側だったってパターンも結構あったので、私なら、後半部分だけ書きますかね💡
あまり自分の気持ちを出すのが得意ではないようなので~…って感じです書きます!ら)や
「ココロ・悩み」に関する質問
親のがっしり体型が娘(4ヶ月)に遺伝していて辛く、受け入れられません。 長文になります。 夫は身長169cm、肩幅48cm(この間家で測りました)で、顔が大きく胸板も厚く骨太のがっしり体型です。 筋肉量も多そうなので太っ…
2歳7ヶ月の女の子 癇癪が酷すぎて疲れ果ててます。 もう顔も見たくないくらいイライラしてしまいます。 一度泣きだすと永遠泣いてて、物を投げる、叩くも酷いです。 保育園では優等生で先生に相談しても、え?◯◯ちゃん…
授乳の場所について夫と意見があわないことについて少し愚痴らせてください。 子供が完母のためショッピングモールに行くと必ず授乳を挟むのですが、少し離れてる場所にしか授乳室がない場合に私が授乳室まで行こうとす…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
たまご
先生からのアドバイスありがとうございます!そうします!✨
ちなみに、私かなり細かい方だと思うのです🥹
何かあればきっちり答えてくれないと気が済まない感じで、、、
正直先生達にモンペ扱いされそうな気がするので、極力細かいことは気にせず、生死に関わるような事がない限りは口出ししない、と思っていますが、これ言われるとモンペ感あるな、、、みたいな親の特徴などあれば教えてほしいです😭
ママリ
自分の子からの話のみで判断する、自分の子は被害者であると強調しすぎる、要望が極端、伝え方…とかですかね💦
怪我したとか、引っかかれたとかあったりするのですが、モンペっぽい親御さんはうちの子がなんでやられるんだ!!相手の親は知ってるのか!!みたいに言ってきたりするのですが、結構蓋開けてみたらお互い様だったり、なんなら先に吹っ掛けたのはそっちだった…とかも結構ありました💦
家での姿と園での姿って違う子も多いので、家では(親の前では)大人しかったりあまりガツガツ発言しない子だけど、園だとジャイアンっぽい子や、ませていてちょっとグサグサお友達に対して言いすぎてしまうタイプってケースも珍しくはないので…
なにか聞く時に、やられた側だとしても、うちの子何か相手の子に嫌なことしちゃいましたか?とか、なにか喧嘩しちゃいむしたかね?みたいな感じで聞くと先生も話しやすくなると思います😄
親チェックは引き継ぎもするし、全職員で情報共有して気をつけましょうってなったり、場合によっては進学先の小学校に伝える場合もあるので。。
でもかと言ってちゃんと聞くべきところは聞くべきだと思うので、言い方や、日頃から先生とコミュニケーション取っておくとか、そういう普段の印象も大きく関わるかな?!と個人的には思います💡
長々とすみません💦