
生後2週間を過ぎてからニューボーンフォトを撮影した方はいらっしゃいますか?1ヶ月以内の撮影について、体験談や不都合があれば教えてください。
ニューボーンフォトについて
生後2週間すぎてから撮影された方いますか?
もともと撮るつもりなくて妊娠中調べていなかったのですがいざ生まれてみたら可愛くて写真撮りたくなってしまいました。
すでに2週間は過ぎてしまっています。
調べたら生後1ヶ月まで対応してる出張撮影のサイトも見つけました。
実際の感覚として1ヶ月以内なら問題なくいけるのか知りたくて、2週間超えて撮影した方いらっしゃれば、生後何日頃の撮影だったか・不都合はあったかなど教えて欲しいです🙇
子供は小さめで生まれて、今2500gくらいです。
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
撮りましょう!
あとから撮りたいと思っても時間は巻き戻せません

はじめてのママリ🔰
2400gで生まれた上の子はコロナ禍で撮影できる場所がなく
やっと撮れたのが1ヶ月と少し経ってからでした。
今見てみるとやはり2週間以内の撮影とは比べ物にならないくらい大きいです。
ニューボーンフォトとして撮るには少し大きく感じます
ただ2週間であっても
一ヶ月であっても
撮ってよかったと思います
ニューボーンフォト風に撮影してもらいましたよ
おくるみでぐるぐる巻くやつは
体が硬くなってくるので難しいかもしれませんが
出来なくもないです!
私は撮りたいと思ったなら撮った方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
実体験ありがとうございます!
やっぱり大きいんですね😭
私も新生児の可愛い姿を写真に残したい!という思いで、ニューボーンフォトの構図?にこだわりがあるわけではないので、ニューボーンフォト風でも対応していただける方がいるか探してみようと思います!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
カメラマンさんは歓迎してくれると思います!
私もカメラマンをしていますが
構図など大きなこだわりがないなら
問題なく撮れると思います。
今しか撮れませんから素敵な写真残してくださいね!- 1時間前

はじめてのママリ🔰
おくるみのやつ以外はいけそうです。
おくるみのやつは生後9日でもうちの子は足が伸びてしまって無理でした(涙)
-
はじめてのママリ🔰
おくるみ機嫌とかにも左右されそうで難しいですよね😭😭
14日以内でも無理なこともあるんですね😭😭
それ以外の構図でも撮ってもらえたら嬉しいので探してみます!- 1時間前

ゆゆ
長男も次男も生後3週間で撮ってもらった記憶です!
しかも2人とも出生体重重めで3620g、3738gとかですよ笑
撮影時はもっとデカかったはずです😂w
お子さん小さいなら大丈夫なのでは?
-
はじめてのママリ🔰
3週間でも問題なく撮影できたのですね☺️✨安心しました!
撮れる写真だけでも撮ってもらえたらと思うので、探してみます!ありがとうございます☺️- 1時間前
-
ゆゆ
ちゃんとおくるみぐるぐる巻きのでも撮ってもらえましたよー‼️
素敵な写真が撮れますように✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
やらなかったら後悔しそうなので急いで空いてるフォトグラファーさん探してみます!