
夫が三交代勤務になることで家事の分担について不安を感じています。平日休みになる夫に家事を手伝ってほしいと思っていますが、夫はその必要性を理解していないようです。私の考えはおかしいでしょうか。
私がおかしいのか夫がおかしいのか判断してください😂
夫と私は現在土日がお休みです。
ですが来春あたりから夫は三交代になる可能性があります!
三交代を働き始めてからずっと続けていて勉強のために他部署で3年ほど勤務してある程度仕事を覚えたので元々いた三交代の部署に戻り若手の子を育成するような立場になるみたいなことを説明されました。
三交代に戻りたいとずっと言っていた夫なので良かったね、けど子供たちと休み合わなくなるし寂しいねと話してから
仕事戻って慣れたら休みの日は子どもの迎えや洗濯とか家事分担毎度の休みとは言わないけどやってほしい。
お願いねと言うと なんで??と...
今は休みが同じで私は平日、土日も家事ほぼ全部してます。
仕事は時短勤務ですが毎日仕事してます。
夫がする家事は月一の米の精米、週一回くらいのゴミ捨て、週一回の洗濯物を畳む(畳むだけでしまわない)
今はそれでも別に私的には不満はあるけど夫は平日毎日私より長い勤務時間での仕事やし仕方ないかなと諦めています。
ですが三交代になれば平日に休みになるので私は夜洗濯干したりとか焦って毎日やってる家事を分担してもらった上で自分の時間を確保したらいいのでは?と思います。
私は子どもと同じ曜日が休みなので自分の時間はありません。
夫は平日休みとなれば一日中1人ってことなので朝の子供の支度や洗濯物(三交代なので3日に1回とかくらいだと思う)
お迎えや簡単な掃除皿洗いくらいは全部じゃなくてもサクッとやってほしいです。
今は朝私が子供の支度をして見送って自分の支度をしたら軽く家事をして仕事行って帰りがけに子供達を迎えに行ってから(日によっては買い物)夕飯作って食べさせてお風呂入れて(お風呂は夫とは半々くらい)その後夕飯の片付けと洗濯物、幼稚園や学校の準備、アイロンがけしたり、幼稚園や学校のお手紙に目を通して書くものがあれば書いたり。
夫は平日は本当に何もせず自分のことだけしてます。
風呂も子供たちに洗わせてるらしいですし着替えも準備してあげたりせず私が出してあげてます。
夫はなんでそんなことを俺がしないといけないの?と言ってましたが私はえ?なんであなただけ自分のために休むの?
土日は私は子供1人で世話することになるし3日に一回くらい洗濯したり家事してくれてもよくない?と言うけの後は無視されました...
平日休みなのに家事分担は今まで通り!と言う夫(そもそも分担と言えるレベルには達していない)
平日休みなのなら私は仕事の日なので子供の迎えや洗濯とか夫ができることはやってほしいと思う私。
私がおかしいんでしょうか?
今のままで行くとしたら私は絶対不満で爆破します😓
- 🌈ママ 👨👩👧👦(4歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ツー
旦那さんがおかしいです。
というか、今までも旦那がおかしいです🤔
専業主婦ならまだ分かりますが、共働きじゃないと養えないから、2人とも働いているのに、なんで旦那さんは家事育児が免除されてるのか意味不明です🤔

はじめてのママリ
読んでてめちゃくちゃイライラしました😭😭
毎日お疲れ様です😭
私だったらなんで?の時点でブチギレてます😇
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ほんとブチギレ案件ですよね😭
やるかやらないか選べる立場なの本当羨ましいです...- 1時間前
🌈ママ 👨👩👧👦
私も意味不明です!
分担のこと何度も話したし手伝ってほしいと言ってもなんで俺がそんなこと〜と何度言われたか...
『そんな』ことと言われたくないですし😢
私が具合悪かったり子供と寝落ちした時に回してた洗濯物を干してくれたことがあったのですが翌日ありがとうと言われたら早く寝過ぎとキレられました😂
色々と意味がわからないですよね
私がおかしいんじゃなくてほっとしました😓
もう洗脳されかけてるかもですね💦
ツー
独身男性でさえ、仕事と家事はしてるので、それ以下ですよね😂😂
旦那さんの家で、旦那の子供の世話だから、旦那さんもするのは当たり前やろって感じですね😂
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうと言われたらじゃなくて
ありがとうと言ったら、でした😂
なんで?と純粋な感じで聞かれてハゲそうでした💦
当たり前のことをなぜ免除、やるかやらないか選べる立場なのやら...