
小2の子どもが今日お風呂に入ってるとき、体育の鉄棒で頭から落ちてすご…
小2の子どもが今日お風呂に入ってるとき、体育の鉄棒で頭から落ちてすごい痛かったけど我慢して泣かなかったと教えてくれました💦
学校からはなにも連絡がなく、娘が話してくれなかったら分からなかった事です😭
副担任がその場にいて、大丈夫かと声をかけられたみたいなのですが、いちいち連絡無いんですかね?
私は明日学校に電話をして、どういう事か聞くつもりですが、これってモンペになりますか?
初めてのことで凄く担任に不信感があります。
1年生のころは怪我をした時など何度か連絡があったので、今回も電話して親に伝えることだと思うんですが💦
- ★★★(7歳)

ママリ
落ちたとき本人が大丈夫と言ってたり、保健室にも行かなかったなら連絡なくてもおかしくないかなと思いました💦
落ちたことに気が付いても、頭ぶつけたかどうかまでは見てなかったかもしれないですし...

ママリ
うちの学校はたぶん鉄棒から落ちたくらいじゃ電話かかってこないと思います。
落ちて保健室に行って冷やすor頭痛がするとか申告したら保護者に連絡来るとは思います。
電話してもモンペまではいかないと思いますが、先生に圧はかかると思います💦

はじめてのママリ🔰
頭が切れて血が出たとか暫くして吐いたとかなら連絡来ると思いますが我慢できるくらいの痛さ、その後何も無いなら来ないと思います。
どういう事か聞くのは圧があって怖い親、モンペ予備軍と認定されそうですね。。
1年生の頃は入学したてで親も子も不安だらけなので手厚く見てくれる先生が多い印象です。
コメント