※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えす
住まい

お隣さんとの付き合い方について🏠昨年末にマイホームを購入しました。横…

お隣さんとの付き合い方について🏠

昨年末にマイホームを購入しました。
横並びに3軒しかなく、私たちは真ん中になります。
(ちなみに両隣は少し先に住んでいました。)

片方のお隣さんはすごく気さくで感じのいい
おじさんおばさん2人だけが住んでいます。
会うたびにお互い挨拶して、
息子もおじさんとハイタッチしたり、
私たち夫婦もたわいもない話をしたりします。

ただ、もう一方のお隣さんですが、
夫婦と子供2人(女の子)で住んでいます。
上の子が1歳11ヶ月くらい?で下の子はもうすぐ1歳。
下の子は息子と同級生になります。
引っ越しの挨拶をしたときはご主人と上の子がでで、
奥さんは産後ということもあり、話せませんでした。

そのあと、たまたま会うことができて挨拶したのですが、
人見知りなのか、そもそも話したくないのかそんな感じの雰囲気でしたw
(ご主人はめちゃくちゃ気さくです)

車乗ろうと家出たらお隣さんが車から降りてて
絶対にこっちに気づいてるのに、
奥さんは目が合わないと挨拶もしてくれません😂
(車はお互い横に停めてるので気づかないわけがないんですw)

別に仲良くなりたいとかそういうのではないのですが、
息子と同い年ですし、これから同じ幼稚園に通う可能性もあるので
会ったら挨拶だけでも気持ちよくしたいなーっと個人的に思ってるのですが、皆さんはお隣さんとどんな感じですか??

コメント

Mrs.最高💮

うちの隣の奥さんもそんな感じで、なんなら車から出てこないでうちが家に入るの待ってたりしてたこともあるくらいでしたよ💦

ただ、ご近所の方が亡くなった時のタイミングになってしまいますが、話す時がありそこからはたまーに外に居たら挨拶したりとかする感じになりました😣

なので、人見知りとか挨拶とか面倒くさいな…とか何かしら今はあるのかもなので普通に向こうとの距離は今のままでいいんじゃないですかね😌

旦那さんが気さくなのはうちの隣のお宅も同じです😊

なので、旦那さんと挨拶したりするだけで今はいいと思いますよ💮

  • えす

    えす

    車から出るの待ちってなんか感じ悪すぎません???🥵
    会ったら挨拶ぐらいはって思っちゃうタイプなのであんまり気持ちよくはないですよね😭😭しばらく様子見てみます😭

    • 54分前
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    私も挨拶するタイプなので、感じ悪いなーとか、旦那さんは気さくだし挨拶してくる人なのにな…とか思ってたので⤴️印象は良くなかったです💦

    ただ、深く関わるつもりもないというか、ご近所さんとして今は挨拶する時もあるし、タイミング的にわざわざ挨拶して呼び止める?みたいな感じにはしたくないからスルーする時(お互いに)もあるので、それでいいかなと割り切ってます😌

    反対側のお隣さんは挨拶もするし、外に居れば遊んだりとか話したりとかもするのですが、旦那はその旦那さんが嫌だと言ってあまり挨拶も自分からしないです💧

    まぁ、旦那は関わることほとんどないので、私が子どものこととかで話したりとか遊んでるのを見守ってたりするので…いいかなと😥

    • 38分前
  • えす

    えす

    確かに、呼び止めるのは気が引けますよね💦でもお互い気付いてるんだったら、挨拶はしてほしいししたいです!!笑

    • 13分前
  • Mrs.最高💮

    Mrs.最高💮

    そこですよね😌

    ただ、うち8年住んで話したりとかしたの本当最近なので、挨拶とかも徐々に…と思って気長に待ってみてもいいと思いますよ😊

    • 12分前
はじめてのママリ🔰

お隣さんは外国の方夫婦でとても気さくに挨拶してくれます!
ただ10メーター離れたところに子供が同じくらいの世帯が数件あり、もうそこでグループになっていてこっちから挨拶しないとしないので
ウゼェと思って敢えてこっちからするのやめました笑

  • えす

    えす

    グループになっているのはウゼェですね(笑)私でも挨拶しないと思います😂

    • 1時間前
ママリ🔰

うち、たまーには遊ぶくらいの関係なのにそんな感じですよ😂
私はあいさつ苦手ですが最初は頑張って挨拶した方がいいのかなと焦ったりしてましたが、お隣さんはあんまり挨拶に頑張る感じではなく、、、
お互いに車は隣同士になってて気が付かないわけないのに乗ってても挨拶しないです💦
お互い外で上履き洗ったりしててもなんも言わないときもあります。

連絡先も交換してないですが、タイミングが合えば一緒に公園行ったり花火したり、お互いの家を数回行き来もしたことがあるくらいなので仲は悪くもないし、、、

なにが言いたいか分からなくなってしまいましたが、人見知りだと悪意無くてもそんなもんですよ。
私は仲良くなりたい相手でも挨拶されたらビビるし、極力気が付かなかったふりします💦

  • えす

    えす

    そんな感じなんですね😳😳私が気にしすぎなのかもしれないです😭あまりグイグイ行きすぎず、いい感じの距離を保ちたいと思います✊

    • 11分前
はじめてのママリ🔰

声が届くような距離であれば挨拶しますが、気づいてもちょっと離れてる距離なら挨拶しないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    目が合えば会釈くらいはします。

    • 25分前
(๑•ω•๑)✧

二軒隣がそのタイプの奥さんです😂
最初の頃は大きな声でこちらから挨拶していましたが、何回も絶対聞こえてるのに無視され…アホくさくてもう挨拶するの辞めてます😂
たまに挨拶返してくれてた時と無視する時で顔が全然違うので、化粧の有無で人と関わりたくなくなるんだろうなと🤔お前の化粧映えとかどうでもえぇわ😂
通りかかった時に見かけてもチラ見えだと今お化粧してる時かどうか分からないしジロジロ見るのも失礼なので、面倒くさくてもはや目を合わせないようにしてます😂