はじめてのママリ🔰
そうゆう旦那ってもっと具体的に話さないとわからないですよね…
悪阻で倒れそうな時があるから側にいて欲しい。精神面でも辛いからなるべく1人でいたくない。1人で食事の準備もできないから子供のお世話と私の事も看病して欲しい。
心拍確認前の流産率を教えたり、相手の親に頼れる事ないのに言う意味のなさ。流産報告が辛くなる。もちろん会社の人にも言わないで。
など、ほんとに事細かくネチネチ言わないとわからないんですよね…
はじめてのママリ🔰
産前産後の怨みは一生だよ
後からごめんって思っても、その時にはもう遅いんだよって思いますよね。
思いやりのない人は冷めちゃいます。
コメント