※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群と診断され、不安でいっぱいです。入院や出産の流れ、赤ちゃんの状態について教えてください。

妊娠高血圧症候群と診断されました

色々不安です(´ºωº`)
何を質問したらいいかわからないくらい
頭が真っ白です。

妊娠高血圧症候群になった方
どうゆう流れで入院、出産しましたか?

赤ちゃんはどうでしたか?

色々不安な話を先生として
頭が真っ白です

コメント

はじめてのママリ🔰

週数が違うので参考にならないかもですが、36か7週の検診の日に高血圧と言われて、解決法が産むしかないから明日産みましょうでした😇
計画出産でしたが急遽検診の次の日産む事になりました🙂
なので検診の日は一旦家に帰って荷物まとめて再度病院→バルーン入れたりで入院→翌日促進剤で出産です。

もう子供は6歳なので大きいですが生まれた時も今までも元気ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます!
    産むしか解決方法はないと病院で言われました😭が!まだ出産は…なので
    入院になるかもって言われました😞
    お子さん、元気なのですね☺️
    安心しました!
    ありがとうございます✨✨

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院した夜中に胃痛があってナースコール押したら妊娠高血圧のせいらしく、そのまま帝王切開になるとこだったので胃痛も注意してください😣

    私の時は30分くらいで痛み引いたので大丈夫でした🙆
    不安な事多いと思いますががんばってください😣

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胃痛も妊娠高血圧症候群のせいですか😨
    胃痛と言うか未だに気持ち悪いのですが、これは妊娠高血圧症候群のせいなのかなです😭

    ありがとうございます!がんばります🥹

    • 9月30日