※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタ本日(5w4d)胎嚢確認。出血が止まらず不安です。妊娠検査薬の陽性…

初マタ本日(5w4d)胎嚢確認。出血が止まらず不安です。

妊娠検査薬の陽性から初めて産婦人科へ行くのは6週に入ってからにしようかなと思っていましたが、

昨日の夜に茶色いおりもの
朝イチのトイレで鮮血、午前中に出血増えて生理みたいに濃い出血が出ました。
量はおりものシートに少しつくくらいだけどトイレットペーパーで拭くと一面が血って感じです。

不安で病院に電話して直ぐに行って
胎嚢は確認できたから異所性妊娠ではなさそうで
良かったけど帰ってきてからも出血があって、
見るたびに不安になります😢

痛みとかは、検査薬陽性から腰痛がずっとあって昨日の夜中に痛いなぁと目が覚めたくらいでした。
今日1日もずっと腰が痛いけど、激痛で耐えられない程ではありません。
腹痛もたまにあり。

病院からはホルモン剤と止血剤と子宮収縮を抑える薬と抗生物質を貰いました。
飲み続けたら出血止まってくれるかな…
痛みもマシになるのかな?と思いながらも
次の診察が来週の月曜日で
明日以降逆に出血が増えたらどうしようと
気を緩めたら考えてしまいます😭


同じような経験をされた方、無事に出産までいけたよ!って方いらっしゃったらお話聞きたいです🙇‍♀️

コメント

ままり

心配ですよね…本当に次の診察まで長くて長くて辛いですよね💦
全く同じ経験しました😭
最初は茶色い出血からだんだん鮮血になって夜中に心拍確認してもらったこともあります😭
病院に行ったらとにかく動かないで!と言われたので、
私の場合1週間動かずに横になってたら自然と出血が止まって安定期に入りました🥹
その後も色々ありましたが、息子は元気に生まれて現在生後6ヶ月です!出血落ち着きますように…!😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    出血に驚いて不安しかなかったので
    同じ経験された方で無事にご出産されたとのお話聞けて本当に嬉しいです!
    希望が湧きます😭✨

    私も動かず安静にして次の診察に備えたいと思います!!!

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    お気持ち本当にわかります😭
    私も不安で毎日泣いてたので🥲

    意地悪い助産師さんから、
    初期は出血あるものだから診察来ても意味ないよ、仮に流産だったとしても出来ることないから😅とゆわれたことがあってその時のトラウマ忘れられません😢
    でもどうしても気になって夜中に電話掛け直したら別の助産師さんが電話でて、すぐに来て!と言ってくれてから、初期の出血は安静第一にしてたら治ることが多いからとにかく安静にしてね🥹と教えてもらってからすごく安心しました😭😭
    止血剤もらってるのですよね?
    とにかく安静にしてお薬のんで、ネガディブな事考えすぎないようにして乗り越えてください!!🥹

    • 45分前