
年長男の子でお友達がいない子っていますか?😔様子を見てると話したりふ…
年長男の子でお友達がいない子っていますか?😔様子を見てると話したりふざけ合ったりちょこちょこ遊ぶ子はその時その時でいるのですが、特定の子はいなくて1人遊びしてる時間がとても長いです💦そのせいか家に帰ってからはママ一緒にサッカーしよー、ママ一緒にかくれんぼしよーとずーっとママと一緒に遊びたいと言われます😓積極的に輪に入れないのだと思い担任の先生にフォローをお願いしてみましたが、あまり変わってはいません😢(本人の性格による部分が大きいと思いますが💦)同じようなお子さんいますか?小学校でお友達できるのかとても心配です😭
- はじめてのママリ🔰

きょんち
長男、年中ですがそんな感じですよー!
本人に聞いても、先生に聞いても、1人で遊んでる事が多いそうです!
でも、集団行動が出来ないとかそういったわけではなく、
皆んなでやらなきゃいけない発表会運動会の練習だったり、
ペアを組んで行う活動とかはちゃんとやってみるみたいなので、
あんまり気にしてませんでした😅
小学校入って環境が変われば気の合うお友達もいるかもしれませんしね😊
コメント