
コメント

はじめてのママリ🔰
そうは思わないです!
義母を反面教師にして、こうならないようにしよ〜と思います!好かれたい!

マママリ
そんなことないと思います、性格の合う合わないはあるでしょうけど私は義母好きです
気をどう使ったらいいか、何話したらいいかわからなくて静かにしてますが😅
うちの母も義姉には嫌な思いさせたくないから(自分が経験してきたから)、基本見守りスタンス、困ったことがあれば助けるよって感じで何かあれば義姉に聞いてから姪っ子に接してますが、嫌われてはいないと思います💧

はじめてのママリ🔰
まあ所詮他人だし嫌われて当然よりは最低限の関わりしか持ちたがらないのが普通だよね、とは思います。義母が好かれるって嫁側の母親がいないとか毒親とか癖あるとかじゃない限り中々ないというか、そもそも一定の距離感を踏み越えてこようとする人がいないから好き、嫌いの感情以前の問題だと思ってます😂

はじめてのママリ🔰
私は義母好きですよー🙆♀️
そして息子は結婚しているので私も義母となります。
盆、正月すら私から連絡することはなく
お誘いする事もゼロなので
うざいと思われている可能性は低いとは思いますが
冷たいとは思われているかも知れません💦
私はお嫁さんは好きなんですけどね☺️
実際どう思われているかは分かりませんが
どれだけ大好きと思っていても
義母という立場、関係になった瞬間
難しくはなってしまうのかもなーと思ってます。
不思議ですけどね。
私の周りではですけど
義母嫌いな方って義母もお嫁さん嫌いな場合が多いなって感じています
うちの息子夫婦の場合は
息子と義母さんが仲悪く嫌いあっているみたいです💦

はじめてのママリ🔰
私は義理母大好きですよ😳嫌われる義理母の話し聞いてたらそら嫌われるわ笑となります。
私達夫婦をいつも温かく見守り口は出さないがお金は出すお義母さんで有り難いです☺️
距離感とか、結婚前何かあったり孫ができて変わったり。色んな理由があるでしょうが、嫌われるような事しなければ大丈夫と思います。うちの母は兄嫁とかなり険悪なんですが、兄嫁悪口ばかり言うし金は出さないくせに、口出しは一丁前で嫌われて当たり前だと思いながらきいてます🫠

chan26
そんなことはないと思います!
我が家の義母は思い通りにならないと
暴言虚言が当たり前!人傷つけといて
何事もなかったかのようにしてくる
ような人なので嫌いになったけど
うちの親のような人が義母なら大好きに
なっていたと思います!
なんならうちの義妹はうちの両親のこと
大好きで飛行機で3時間の距離なのに年に
何回も会いに来てくれたりビデオ通話も
毎週2回もしてくれてるそうです😂🫶🏻
彩姫
たしかにそうならないようにしたいですよね!!!聞いてよかったです😊