※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母とどのように過ごせばいいでしょうか?💦月末に七五三をする予定で、…

義母とどのように過ごせばいいでしょうか?💦

月末に七五三をする予定で、遠方の義母が前日からこちらに来ます。(泊まるのは中心地のホテル)

前日夫は仕事なのですが、義母はせっかくなので孫たちに会いたいとのこと。
朝からこちらに来るので夫が仕事の間ずっと一緒に過ごすつもりのようです。

私も3歳と3ヶ月の赤ちゃんをワンオペで見るのは大変なので人手があるのは助かるのですが、なんせ義母とは年に2.3回会うくらいの関係で、夫抜きで会ったこともありません💦

次の日に体調崩しても嫌だから、ワンオペなら家でYouTubeつけてお菓子食べてダラダラdayかなあと思っていたのですが、義母が来るならそうもいかず…

どうやって過ごそうか悩んでいます😭
どこに行くか、お昼ごはんどうするか考えといてー!と夫にLINEが来てるらしくて焦っています💦

皆さんならどうやって過ごしますか??

コメント

たこわさび

義母の気持ちも主さんの気持ちも分かります😣💦うちも七五三控えて体調崩したくたくいつもより気をつけてるのでできれば前日もゆっくりしたいです。もし前日に会うなら家しかないのかなっておもいます。ちなみに七五三翌日は帰る日ですかね?その日ならまだお出かけしても良い気もしますけどお出かけでも気を使いますよね💦💦せめて旦那さんがいたらよかったのですが。

ママリ

3歳の娘さんと義母が一緒に家で出来る遊び道具を用意しときます。
折り紙やシール、あとは知育菓子など。ダイソーとか覗いて良さげな遊び道具見繕いますかねー💦