※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

義両親にお金を渡したいけど受け取ってくれない場合何かいい方法ないで…

義両親にお金を渡したいけど受け取ってくれない場合何かいい方法ないでしょうか?

義実家の車を夫がすってしまって修理代10万円かかります
申し出たけど断られてしまいました
70代でも使いやすい商品券とかありますか?

コメント

エヌ

イオンの商品券はどうですか?私の父70代が会社やってて、取引先にあげるのによく持ち歩いてるがイオンの商品券です。
イオンなら使いやすいのかなぁって気がします🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!土地柄近くにイオンがなくて😭
    やっぱり近くにあるスーパー系だと使いやすいですよね!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

申し出た時は、お金は用意して行った感じですか⁉︎

私だったら旦那さんに「きちんと渡して!断られても置いてきて!」ってもう一度お金を託します☺️

それか勝手に銀行に振り込んじゃいます🤣

商品券も使わない人は家に溜め込んで終わりですから、難しいですよね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    持っていってないです!
    年1で旅行の費用をうちが出したりしてるのもあってなのか(大した金額じゃないです)いいよ!いつもこっちもお世話になってるし!と言われたみたいで💦

    考えたのはいつも行くスーパーのプリペイドカードに入金して渡すっていうのはどうですかね🤔いつも現金支払いだと抵抗ありますかね~

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつも行くスーパーのプリペイドカードの入金嬉しいと思います☺️
    ただ10万円だと義両親も気が引けちゃうかもなので、旅行代も出してるなら5万円くらいの入金でも良さそうな気がします‼︎

    とりあえずもう1回「じゃあ半分だけでも出させて!」と言って旦那さんに5万円を封筒に入れて現金で持たせてもいい気がします☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10万のプリペイドカード怖すぎますよね😂
    1度5万包んで渡してもらってそれも断られるようならスーパーのプリペイドカード5万円分とかにしようと思います!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🤣

    そしたらスーパーのプリペイドカード5万円か次の旅行を豪華にするかでいいと思います✨

    断られてもそこに甘えないママリさんの気遣い素敵です👏

    • 1時間前