
このバイトどう思いますか?小1の子がおり、現在専業主婦です。空港内の…
このバイトどう思いますか?
小1の子がおり、現在専業主婦です。
空港内の飲食店の募集をみつけました。
週一の3時間〜OKで10:00〜20:00までになります。
平日週2の10:00〜14:00の間でできたらいいなと思っています。
(様々な働き方の人を募集しているみたいです)
ただ空港って広いし、駐車場通そうだなぁーと。
夏とか天候悪い日も歩かなきゃいけないと思うと憂鬱です。
空港に入ってからも持ち場に行くまでの道のりは長そうだし、私は40代なのでそういう所は若い方が多いんだろうなぁと思うと何だか場違いかもとも思えてしまって。
うちから空港までは車で25分くらいです。
家を1時間前には出ないと間に合わないのではないかと予想しています。
帰りも退勤してから1時間後に家に着くとなると、時間がもったいない気がして。
子どもは14:30か15:30に帰って来ます。
14:30の時は少しだけお留守番になります。
時給も1050円+交通費で高くはありません。
(最低賃金952円です)
駐車場着いたらすぐ店舗が理想なのですが、子どもも何が起きるか分からないし、夫も単身赴任の可能性もあるので、なるべく通勤時間がかからないところがいいのでしょうか?
仕事内容や勤務時間はいいのですが、持ち場までの道のりを考えると悩んでいます。
皆さんは勤務時間のどのくらい前に家を出ていますか?
通勤時間も教えてください。
- チョコ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも小1の子がいます!
地元が空港のある町だったので、空港は時給高い方だったりしますよね😆
ただ、従業員駐車場から遠いイメージです💦
交通費はどんな感じで出るんでしょうか?
従業員駐車場は無料や格安で借りれるんでしょうか?
1日4時間の為にその往復の通勤時間(徒歩の時間も入れて)かけるのはもったいないなと感じでしまいます😭
でも、どうしても求人がないならとりあえずやってみたいですが😙
私は車で10分のところですが、それでも遠いと感じてます😭
子供が怪我などしてすぐお迎え要請があれば、不安な中10分運転出来るか心配です💦

久しぶりのママリ
8:30-17:30の通勤時間片道45分です
7:45前後に家出てます。
ド田舎ですが、働こうと思えばもっと近くにも働けるところはあります😂
空港のお土産とか誘惑多すぎて私は出費の方が増えそうで働けません笑
-
チョコ
片道45分!キツくないですか?
良い職場なんでしょうね😄
地方の空港なので、お土産屋さんもかなり少なくて誘惑はないかもです😂笑- 1時間前
-
チョコ
通勤時間がかかることで、不便に思われたりしたことないですか?
- 1時間前
チョコ
空港内の飲食店他にも募集あるのですが、そこは1200〜1300です。笑
交通費は最大24000円みたいです。
従業員駐車場は無料であるみたいなのですが、多分遠い場所なんだろうなぁーと。
よく空港に遊びに行くのですが、一般駐車場付近ではなさそうです💦
一般駐車場でも歩いて空港内まで行くのは遠く感じる場所もあります。
やはり時間がもったいなく感じますよね。
子どもがいないなら全然ゆっくりでもって思うのですが、帰ってあれもして、、、とか考えると無理かなぁーとも。
そうですよね、子どもが怪我したとかお迎えが必要な時に1時間もかかるならちょっと、、、
空港内でのお仕事に憧れはありましたが、今はまだその時ではないのかなと思うことにしようかな😅
はじめてのママリ🔰
あぁ…他の店舗だと更に時給高いんですね😭
無料駐車場あるのは嬉しいですが、やっぱり遠いイメージありますね😭😭
私もいつか空港で働いてみたいなと憧れはあります😊✨
でも、今は子供優先ですよね😭😭
ちなみに、年齢は関係ないと思います‼️
幅広い年齢の方が働いてますよ😌💗✨