※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今子供のいる世帯の47%は一人っ子世帯なんですね😳まぁ、その中にもこれ…

今子供のいる世帯の47%は一人っ子世帯なんですね😳

まぁ、その中にもこれから2人目産みます!みたいな若い方もまだたくさんいると思いますが、やっぱり一人っ子は増えているんですね🤔

皆さんの周り一人っ子多いですか?

私の周りもうアラフォーなので多分これからまた出産…はあまりいないと思いますが、子供2人の家庭が多いです!
一人っ子は1人だけかな🤔

首都圏です。
保育園も、兄弟いる方が大半で、2人兄弟が多いです!

田舎は結構兄弟いる家庭が多そうですよね😳

どの地域が一人っ子が多いんですかね?🤔

東京都内でも港区とかは専業主婦率が高くて出生率も都内でダントツに高いらしいですし😳

コメント

姉妹のまま

東京です!
一人っ子はあまりいないです😊
2人兄弟が1番多いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですか🤔
    私の周りも一人っ子少ないので、へー多いんだ!とビックリしてたので😳

    • 1時間前
ママリ

都内です。
うちが一人っ子ですが、若ければ2人は欲しかったです😭
多いといってもやはり少数派です。
2人、3人が多く感じます。
今のクラスに4人です。公立です。
昔に比べたら。。そこまで珍しくない程度な気がします、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり多いとは言っても昔よりは多いくらいの感じなのかもですね🤔

    • 1時間前