
34週目の初マタ妊婦です!出産された方にご質問です!出産直後のお子さん…
34週目の初マタ妊婦です!
出産された方にご質問です!
出産直後のお子さんを夫婦どちらが先に抱っこされましたか?
夫は立ち会いの希望していて抱っこはどっちでもいいとは言ってくれてますが、私は先に抱っこしたい気持ちが少しあるものの、夫の方が先に抱っこするとその後の育児を積極的にしてくれるってよく聞くので、夫が先の方がいいのかなと思っているのですが、先輩ママさん達はどうされたか気になります😊
あとカンガルーケアは出来るならした方がいいですかね?
- ゆちょ(妊娠34週目)

はじめてのママリ🔰
夫が先に抱っこすると…はよく分からないので好きな方でいいと思います!
私はカンガルーケアをしたかったので先に夫に抱っこしてもらってその後にしばらくカンガルーケアと初乳を与えさせてもらいました!
カンガルーケアめちゃくちゃ可愛いですよ♡

スノ
早産だったので私しか抱っこできませんでした!
本当は旦那に先に抱っこしてほしかったなぁって思ってました☺️
旦那が先に抱っこしてもしなくても育児するかしないかはその人次第なので関係ないですね😌

👧👧
産まれたら助産師さんが私の胸元にすぐのせてくれました😌
夫が先に抱っこするとどうとかは、初めて聞きました。積極的に育児するかどうかは、旦那さん次第かと思いますよ😉
うちは今回2人目ですが入院、出産、退院まで仕事の関係で主人は病院に来ませんでした。ずっと一人でしたが、特に私も困らず笑
そんな主人ですが、育児は積極的です😄

はじめてのママリ🔰
産まれたらキレイにして助産師さんが私のところに連れて来てくれて、腕に置いて携帯渡せと言われ写真撮られました😂
なのでどっちが先とかなく問答無用で母親(私)に渡しますね。姉の時も同じ産院で同じでした!
-
はじめてのママリ🔰
立ち会いなので夫も隣にいました!
壮絶な出産を見てるので、産んでくれてありがとうと気持ち悪いこと言われて驚くぐらい育児してます😂- 5時間前

はじめてのママリ
コロナ禍で立ち会い出産が無かったのでもちろん私でしたが、普通は産まれて綺麗にしたら直ぐにママの元に連れてきてくれますよ😊
パパが一番に抱っこは聞いたことないです😂

あずさママ
パパが1番か2番かはその後の育児にはあまり関係ないような気がします。実際に身内の出産やその後の育児を見てて関係ないなと思ったことがあったので(笑)
私の産院は生まれたら綺麗にしてくれたあと私の横に持ってきてくれて、その後にパパでした。
バースプランがある産院ならいろいろだと思いますが、特にない場合は産院の方針でお母さんが先に抱っこが多いと思います。命がけで生んでますからね。

ママ
カンガルーケアを推奨している産院だったので、産まれたらすぐ私の胸にきました👶🏻✨
その旦那さんが1番に抱っこすると〜、は全く関係ないかなと思うので、どちらでも大丈夫だと思います!
旦那は2番目に抱っこしてますが、超育児してるので!
コメント