※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
子育て・グッズ

お子さんが喋り始めるタイミングについて相談したいです。生後23日の子どもがオムツを変えている時に「あー、あー」と言っていたので驚いた。親に話すと喋ったと言われ、早い気がするが気のせいかな。

皆さんのお子さんは
あーあーと 喋ろうとする?感じはいつからでしたか?😌

私は生後23日の子がいるのですが 今日の夜に
オムツ変えながら 相手していたら
いつもとは明らかに違う感じで あー。あー って何回も言ってて

え?とは思ったのですがその時は 話しかけてあげてて
朝に私の親に話すと 喋ったって事?と言われて気になり。、。(笑)😓

妹が私にはいるのですが その頃にも聞いた覚えがある様な
喋る感じで懐かしさを感じたのですが
やっぱり 早いですよね 気のせいですかね(笑)

コメント

ママ頑張ってます

1ヶ月くらいからちょっと出すようになって今じゃ話しかけると毎回返事してくれます☺️

  • あーちゃん

    あーちゃん


    私もそろそろ1ヶ月なので
    喋った感じなんでしょうか??( °_° )︎︎︎︎✌︎︎︎

    • 6月17日
くつしたすぐ脱げる

うちの子も、あーとか言ってますよ☺️
可愛いですよね💕

いちかママ

声出す練習してるのかなって思ってました(`・∀・´)
1ヶ月だと目が合わなかったので(๑>◡<๑)
可愛いですね💕
懐かしいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

deleted user

喋ると言うか、喃語という発音の練習の始まりって感じだと思いますよ^_^
1ヶ月になるとだいぶあうあう言い出すと思います!

mako

うちも1ヶ月目前くらいであー、あーって言い始めてるのに気づきました😆
おしゃべりの練習してるんですね♪